![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129815097/rectangle_large_type_2_011537229dbc20a7b3c917135da7885d.jpeg?width=1200)
【2/4】名古屋まつり郷土英傑行列コースを毎日歩く 我が家直伝のドーナツ
2月4日のウォーキングコース
若宮大通(17:41)~大津通北上~栄交差点~納屋橋~笹島交差点~名古屋駅ミッドランドスクウェア前(18:23)
連日寒い日が続いているせいか、今日も寒かったけど体が慣れてしまったようです。え、今日はそんなに寒くないんでしたっけ?
・腹筋(ノーマル20回、レッグレイズ20回)
・腕立て(ノーマル20回、膝つき20回)
・スクワット(フルスクワット20回、ハーフスクワット20回)
実家では母親が昔から家でドーナツを作ってました。一時期は生地をドーナッツ型にくりぬいて揚げた後、砂糖をまぶして今でいう「シュガーレイズド」にしていました。これはこれで美味しかったのですが、ある時からドーナツ方にくり抜かず、棒状にしてミスドでいうと「オールドファッション」風になりました。
それを娘二人が実家に遊びに行ったときに食べさせてもらい、実際に作り方を聞いたりして再現したのがこれです。若干「サーターアンダギー」のようになってます。これ、砂糖を大量に入れてるわけでなく、ホットケーキミックスに卵を入れて生地を練るだけなので極めて素朴な味です。
![](https://assets.st-note.com/img/1706331627962-SY5gYTCNYq.jpg?width=1200)