見出し画像

【2/7】名古屋まつり郷土英傑行列コースを毎日歩く 麻倉未希さんについて

2月7日のウォーキングコース
若宮大通(9:58)~大津通南下~栄交差点~伏見~納屋橋~笹島交差点~名古屋駅ミッドランドスクウェア前(10:38)

 今日は名古屋でも今年一番の寒波が来る(明日でしたっけ?)ですが、風がそれほどなかったのであまり寒くありませんでした。

 昔から(今でも?)麻倉未稀さんが好きでした。彼女のデビュー曲はCMソングでもあったんですが、「ビートたけしのオールナイトニッポン」で番組中に何回か流れてたので印象に残ってました。てか、当時はカセットテープに録音(!)してたので番組内の曲は繰り返し聞くことになるんです(笑)。今にして思えば、作詞は竜真知子さん、作曲は大野雄二さんなので相当力の入った曲で出来栄えも素晴らしいものでした。でもテレビで歌ってるのを観ていないのでどんな人だろうと思ってたんです。のちにグラビアやテレビの音楽番組で実物(?)を見てすぐにファンになってしまいました。歌手になる前には雑誌のモデルをされてたそうでしたね。

 その当時の映像ではないのですが、当時を彷彿させる映像がYoutubeに上がってたので思わず観ちゃいました。

 残念ながらあまりクリアではないんですが、今観てもすごく魅力的ですね。動画のコメントでも「この頃の路線でいってほしかった」なんて意見もありましたが僕も同意です。
 残念ながら、この路線ではあまり話題になることもなく、洋楽をカバーした「フラッシュダンス」でちょっとだけお茶の間にも知られるようになり、カバーではないんですが洋楽っぽい「黄昏ダンシング」で歌番組にもちょくちょく出るようになりました。

 その年の秋に『スクールウォーズ』のテーマソング「ヒーロー」でブレイクしてこの路線に転換して現在に至ります。
 個人的には、「ヒーロー」や「RUNAWAY」でメジャーになったのはファンとして嬉しかったんですが、惜しむらくはデビュー当時の路線でいってほしかったなあって思ってます。


いいなと思ったら応援しよう!