
8個目~島田のミックスラムネ
みなさんこんにちは、ラムネ菓子好きの"糸"と申します。
"365個のラムネ菓子と出会うために毎日更新!"を合言葉に自分が美味しいと思ったラムネ菓子を紹介する趣味ブログとなっております。
ラムネ菓子紹介の商品探しに駄菓子屋めぐりが日課になりつつあります。
安いと思い調子になって好きなだけ購入すると結構な金額になっていて驚きました。
駄菓子屋で3000円こえた!!
ラムネ菓子以外も買いましたが、全部ひとつの値段は30円前後でした。
子供の頃は300円ぐらいでもたくさん買えた気がしたのに、不思議ですね。
では早速
本日ご紹介させて頂くラムネ菓子は
島田製菓さんの
"島田のミックスラムネ"
幼稚園の帽子みたいに鮮やかな黄色の蓋と
レトロな男の子のイラストが気になり購入!
初めて食べるラムネ菓子です。
では、開封。
粉々している!
ふわふわで軽いラムネ菓子です。
たぶん、私の食べた中では一番のふわふわ感。
お皿にも粉がついてますね。
つまんだ瞬間崩れてしまいそうで心配です
。
赤と、水色の種類もありましたが今回は黄色(レモン味)を購入。
では、これから私の食べた感想を発表させて頂きます。
※あくまでも専門家ではなく個人の意見となりますのでご理解の上、ご覧ください。
①甘さ→
消える瞬間にふんわりに感じる優しい甘味。
②香り→
口に入れた瞬間にレモンの香りがして、スッと消える。
③酸味→
消えたあとから来るスッキリとした酸味。
④溶けやすさ→
口に入れた瞬間なくなる…
溶けるではなくて消える!?
消えることばかりの感想になって本人が一番同様しています。
でも、本当に
一瞬で消えてしまうんです!
儚いラムネ菓子という表現が正しいかと思います!!
気になる方は一度その儚さを体験してみてください。
あと、注意事項が!
大量に食べようとすると口のまわりや手や袋か粉まみれになります!!
一粒ずつがおすすめです。
今日も美味しいラムネ菓子が食べれて幸せでした!
また明日も素敵な出会いを楽しみに
ごちそうさまでした♪
≪365個まで残り→357個≫