![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153563772/rectangle_large_type_2_836252103db8b3d380375e6894337ca9.jpg?width=1200)
SOUND VOLTEXにある好きな曲を10曲紹介していく会場
先日はオススメしたい曲10選をしたが
今回は、KONAMIの音ゲー「SOUND VOLTEX」に収録されている中から好きな曲を10曲紹介していくぜ
この間のオススメに入っている曲は抜いていくぞ…
俺の一番好きなLachryma《Re;queen’M》についてはその記事を見てくれ……
それでは紹介だ。
例)
1.曲名 - 作者
曲について:
YouTubeリンク
1.BLACK or WHITE? - BlackYooh vs. siromaru
曲について:最初はこの曲!すっげ~ボルテのゲーム性にマッチしているいい曲です!
つまみや黒鍵盤を長押ししている時にエフェクトかかって曲が変わるのですが、難易度ごとに変化するのでうおー!てなります
6分あるExtended ver.もあり、満足感たっぷりの1曲になっています。
爆音で聴こう、飛ぶぞ…
2.ミュージックプレイヤー - Retropolitaliens(Ms.+駄々子)
曲について:歌モノ音ゲー曲で一番好きな曲
最近はj-pop remixも出ていてとても良い…
MAXIMUMを始めてプレイした時に曲と譜面が良すぎて半泣きしたぐらいやっていて素晴らしいし、慣れてくると楽しくなる。
元々KAC8thの落選曲だったのを色々したらしいです。すげえ
3.黎明スケッチブック - アメツチ絵日記
曲について:歌モノその2、ジャケ絵に惹かれてやってみたら「曲よすぎ!」ってなった曲、感動しすぎて初見ボロッボロになったいい思い出がある
綺麗めな曲調で、サビで聞き入ってしまう
清々しい気持ち
4.逆月 - Hu∑eR feat. Fernweh
曲について:歌モノその3、和風で疾走感が半端ない曲
あっという間に2分がいなくなるしサビ、ラスサビみたいなとこの盛り上げ方がシンプルに良い
ラストの締めもズバっと終わるので完璧な曲なのかもしれない
5.Avalanx - 隣の庭は青い(庭師+Aoi)
曲について:ジャケットの通りのように、冷たい印象の曲
「え、もう終わり?」みたいな終わり方してくる
綺麗で清廉、こういう雰囲気の曲いいよね…
6.666 - Roughsketch
曲について:6番目に紹介したかっただけ、BPM666から繰り出される音圧は半端ない
なぜこんなに音を重ねているのか、曲として成立しているのがとてもすごい1曲。
ぜひこの世に初めて666が出てきた時を見てほしい
7.VVelcome!! - MisoilePunch♪
曲について:超絶脳筋曲、テンション爆上げ~みたいな感じ
やばい、語ることが無い。けど好き
後ろの二人がプレイ中揺れてるのがたまに腹立つ
8.Everlasting Message - ぺのれり
曲について: 神 曲
このゲームのエンディング曲なんじゃないかってずっと思ってる
ジャケ絵も相まって神々しさがあるんだよね…
ピアノもキレイで一音一音丁寧なところも良い
ぺのれりさんのこういうところ好き
9.For UltraPlayers - cosMo@暴走P
曲について:cosMoPはボルテにもいます。なんならいっぱい曲があります…
こっちもいいけどLong ver.が好き、盛り上がりが最高なのです
とりあえず聞いてくれ
10.SuddeИDeath - xi vs. モリモリあつし
曲について:このゲームのブッチギリで最高難易度の曲、すべてを置き去りにしてしまった。
初めて聞いたとき、バチバチに早いしピアノの音がもう全然聞こえなくて「xiとモリモリあつしが喧嘩してる…」ってなった
何回も聞いてるとピアノが神がかっているし、全然喧嘩してなくてターン制バトル見てる感じ。
バチハマりするタイプの曲だった
ただ、二度とMAXIMUMはやりたくない。
終わりに
今回はSOUND VOLTEXに収録されている曲から10曲、個人的にお勧めしたい曲を選んで紹介しました。
次やるとしたらCHUNITHMか太鼓の達人、なんだけど俺はだいぶ音ゲーからは離れつつあるので少し古い感じになるかもしれないです。
あと、いつかオススメ曲を50曲か100曲まとめて出したい
またいつか!