春だからやりたいこと4つ。
春ですね。桜散ってるし!
ということで、ついついやりたくなることをあげてみます。
模様替え
衣替え
断捨離
拭き掃除
模様替え
もうしょっちゅうやってますけど、またやってる。
何をしたいかによって模様替えをするのが私のやり方。今は寝る前の読書とストレッチをしっかりやりたいので、読書用のソファとライト、さらにテレビの前にヨガマットがしっかり敷けるスペースを整える。
衣替え
UNIQLOラバーなので、とにかくワンシーズン着倒して処分するのが基本。着倒すなんてものじゃなくて、毎日洗濯して着ているので捨ててもいいでしょってくらいのレベル。なので、躊躇なく捨てられるヒートテックたち。そして冬用のスリッパ。新しいものをお迎えして、また着倒す予定。
断捨離
衣替えに相まって、冷蔵庫の中や納戸、あとはキッチン周り、洗剤や化粧品のストックなどを一通り見直し。意外と古くなってるものもあるんだよねー、ということで。あと持ち手がボロっとなっていることを発見したトートバッグも廃棄。こういうのは躊躇しない。あと小綺麗な本は全部メルカリ。お安く出すので、その日のうちに売れて、出荷まで。スッキリ。あと意外と靴も履いているものとそうでないものがだんだん分かれてくるので、売るか捨てる。ここもサクサクと。
拭き掃除
春になるとなんだか拭き掃除がしたくなり、床に這いつくばって(笑)、拭き掃除。電気のスイッチや巾木のあたりも忘れずに。玄関もガシガシ水拭き。あー、さっぱり!! 布団カバー、枕カバーもお洗濯。
終わったら軽く打ち上げ(笑)。