見出し画像

ミカタバセンターの活動を総まとめ!ミカタバニュース 5月

こんにちは!ミカタバセンター広報の手塚です!
今回はミカタバセンターの5月の活動報告として、ミカタバニュース5月をお届けします。今回はものすごいボリュームです…!!
特にミカタバセンターって何やっているんだろう?どんなことができるんだろう?と気になった方は、ぜひ最後までご覧いただけると嬉しいです!

ミカタバセンターについては、こちらをご覧ください。

ミカタバ大学

5月のミカタバ大学では「小さな場づくり講座」を開講しました!
昨今のコロナ禍においても、日本各地の小さな場はコロナ禍でもスモールにローカルに何とか存在しています。その秘訣は何なのでしょうか?
場所があり、人が集い、新たなコトが生まれる。
小さな場づくり講座では、実際に今動いているwanna beをリアル拠点とし,
参加者同士が対面で集まり、新たな発見をしていく講座としてスタートしました。

第1回目の「場づくりってなに?」〜東京と札幌の場づくりを事例に〜

wanna beの飲み物片手に講座を受ける参加者

オフラインとオンラインの併用で開催。札幌の若者と日本各地の若者とが場づくりに関して、「知る」ことを行いました。参加者の中には既にスモールビジネスとして活動を行なっている方々もおり、アクティブな議論や各々が抱える課題を共有しました。

第2回の「場づくり経営学 Vol.1」

坪田さん流の場づくりをはじめるときに必要なステップ5

場づくりをはじめるときに必要なステップ5では、第1回目の最後に出た質問事項などへの回答からスタートし、それぞれの課題認識を改めて確認し、講師の実体験を元にベストプラクティスを模索するところからスタートしました。全てのベースとなるコンセプト設計の重要性やスモールスタートでローリスクからスタートする重要性を全体で確認し、仲間集めに関する難しさをそれぞれ出し合い、議論を深めました。

6月のミカタバ大学

第3回目では、長野県辰野町で活動する学生起業家の小菅氏をゲストでお迎えし、これまでインプットした内容に加え、ゲストの経験をお聞きし、視野を広げ、活動の選択肢を広げる回となります。以降お楽しみに!

お申し込みは6/10(木)の23:59まで!

ミカタバラボ

はじまりの春 Vol.1-3のダイジェスト

  • Vol.1 Tug-Bの店長である森田紀香さん
    Tug-Bでの現在している若者や街の人の交流を生み出す仕組みのアイデアを話してくれました!Tug-Bは、誰でもイベントを一緒に作るところから関われることをお話ししてくださいました!気になった方はこちら

  • Vol.2のゲスト 金子新太郎さん
    休学をして飲食業界における人事×ITを使用した起業準備をしようと思ったエピソードや、何事も始めるときは「初速早く!」が重要だというお話をしていただきました!気になった方はこちら

  • Vol.3の起業家シェアハウスに住む高島さん&池田さん
    お二人が東京から札幌に移住してきて起業家シェアハウスに住んだ理由や、「戦友がほしい!誰かのために〜を実践してみたい!」という人なら、いつでもシェアハウスに遊びにきてほしい!との思いをお聞きしました!もっと気になった方はこちら

Ezofrogs1期生とのコラボ企画Vol.1-3ダイジェスト

  • Vol.1 小宮陽菜さん
    プログラムに参加して、自分が苦手なことに挑戦するハードルが下がったことやマイプロジェクトに半年間取り組んだことで、人と人を繋ぐ仕組みに興味があることがわかり心理学やコミュニティデザインを大学で学びたい!と思うようになったとお話ししてくれました。気になった方はこちら

  • Vol.2 明日見和佳さん
    半年間の間に、十勝の高校生向けの課題解決型人材育成プログラム(Tokachi EGGs)を実際にリアルの場で実践した話をしてくれました!
    自分が一番したいこと以外をやめるという選択肢をそれを継続するために大学進学ではなく就職をするという選択肢を選び、現在東京で働きながら、今年度もTokachi EGGsの開催までに準備を進めているという熱い思いを伝えてくれました!

6月のミカタバラボ

6/1(水)Ezofrogsコラボ
vol.3 「日本人と外国人を繋ぐ対面型マッチングサービスって?」
ゲスト:小川直輝さん

食×地域ではじめるシリーズ

  • 6/13(月)21:00〜「子ども中心の居場所作り」って?

ゲスト:瀬川康さん
北海道大学の院生でNPO法人E-LINK寺子屋事業の代表。
お寺での居場所づくりをなぜ始めようと思ったのか?
「地域食堂」というイベントは具体的にどんなことをしているのか?
実際に地域の方との接点の持ち方はどのようなプロセスは?をお聞きしていきます!

  • 6/22(水)21:00~「コーヒーを使ったまちづくり」って?

ゲスト:山口耕平さん
この春、愛知から北海道大学工学部に編入。
どうして札幌で間借りカフェをやってみようと思ったのか?
間借りカフェでどうやって人が交わる場を作りたいのか?
どんなコンテンツで間借りカフェに若者を巻き込んでいきたいのか?をお聞きします!

  • 6/27(月)21:00〜「農作業教育体験アニマドーレ」って?

ゲスト:谷郁果さん
北海道大学教育学部生。アニマドーレっていう食育プログラムって、なに?
プログラムにはどんな関わり方をしているの?
なんで、大学生の食に対する意識向上に取り組みたいと思ったのかをお聞きします!

ミカタバラジオ

表現×創造 ダイジェスト

  • vol.1 フォトグラファーの葉山月翔さんにインタビュー!学生ながらもフォトグラファーとして活動中の葉山さんの、カメラを始めた意外なきっかけ、また活動していく中での挫折経験や撮り続けられる理由についてお伺いしました!

気になる方はこちら!

  • vol.2 文字クリエイターのさいとうくるめさんにインタビュー!高専卒ながらも自らデザイナーへの道を開拓したさいとうくるめさんがデザインを始めたきっかけ、デザインとアートの違い、挫折を経験したからこその伝えられることをお話ししていただきました!
    気になる方はこちら!

6月のミカタバラジオ

  • 6/8(水)20:00~シンガーソングライター兼衣装作家 前田かのんさんにインタビュー!札幌を中心に活動するギター弾き語りシンガーソングライター前田かのんさん。現在はもう一度研究生として入学し、アイドルやシンガーソングライター向けのオーダー衣装屋さんを創業。

Mikataba Centerで、あなたの「やりたい」や「新たな学び」を発見しよう!

Mikataba Centerでは、若者の未来のヒントになるような、やりたいことを見つけるインスタメディアのMikataba Lab、憧れに出会うコミュニティのミカタバRadio、業界の大人から、学びを得る市民大学のミカタバ大学の3つが存在します!

▼Instagramをフォロー


▼その他のSNS、お問い合わせ先はコチラ

Twitter:@mikatabacenter
note:https://note.com/mikataba
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100074827577626
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCxdv6-H9EMmpx9pdl8BZkWQ

ミカタバセンターWebサイトはこちら▼
https://www.h-co-d.org/

お問い合わせ
メール:info@h-co-d.org
Web:https://www.h-co-d.org/contact/
(ミカタバセンター公式Twitter・InstagramのDMも開放中!)

プライバシーポリシーについて▼
https://www.h-co-d.org/privacy-policy/

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集