
書き始めて1ヶ月!
こんにちは。
今朝は昨日よりあたたかい。
寒がりなみかりさん。
マフラー巻いて家を出たものの、暑いなぁと。
ホームで電車が来るのを待ちつつ、マフラーをとる。
\\\\\ noteを始めて1ヶ月が経ちました! /////
あっという間なようで、ずっと続けてきたかのような、不思議な感覚。
noteの存在は、SHElikesというキャリアスクールで知りました。
受講者さんとzoomでお話する機会があり、
「ブログ感覚で投稿してるよ!」
「書く練習にもなるよ〜」
と教えてもらったのがきっかけ。
今年まだ2ヶ月しか経ってないけれど、
今年始めて良かったこと第1位です!
とりあえず、日常で自分が思ったこと、感じたことを、何か書き残していきたいなぁという思いからスタートしたのですが、
書いてみると、意外や意外
スキ! (≧∇≦)b
とリアクションしてくださる方がいてくださった。
(戴いたハートは、(≧∇≦)b←のイメージで受け取っています。逆もしかり、私もこの顔で押してます笑)
反応してくれる、とわかってしまうと、さらに反応してもらいたい!と欲深くなる。
人間の性だろうか。
noteについて、何か本出てないのかなぁ〜〜とKindleを覗くと、ももんかさんのこちらに目が留まった。
📌Kindle Unlimited 0円
noteもあるよ
何かに従ってやるのがちょっと苦手なのだが、
この本では、「あなたの記事」にたどり着いてもらうためのテクニックを紹介しています。
この言葉にドキッとした。
テクニックなんてあるんだ!
驚きつつ、これに則ってプロフィールを書き変えてみる。
自分のことを色んな角度で端的に紹介すると良いらしいが、何を書いたらいいかわからなくなり、指が止まる。
公に個人情報をばらまくようなリスクを感じたからだろうか、
単に、自分のことを他者へ紹介することが苦手だからだろうか、
そもそも、紹介した機会はあっただろうか。。。
そんなことを考えつつ、書いてみた↓
メーカー勤務 | 品質管理 | 愛知岐阜 | 96年| INFJ
❁12時間睡眠 | 本屋さんでぶらり | TVドラマ | 化学 | 人間観察 | サックス
❁推しが頑張るからわたしも頑張る
❁日常を送る中で感じたことつらつらと
化学にロマンを感じていたいし、
たまにサックスも吹く。
悩んだときは本屋さんへGo。
TVerでドラマ見倒す時間と
時間を気にせず眠る時間が大好き。
推しはKis-My-Ft2とTwiceとDios。
WEST.もLE SSERAFIMもちょっと好き。
ライブも行くよ。
好奇心旺盛なのか、いろんなことに興味がもてる。
だから、ほんとは毎日書いて書いて書きまくりたい。
書いては手直しする時間が減らせればいいのかなぁ。
まぁ、そこまで気張らずに。
程々に書いていくよ。
いいなと思ったら応援しよう!
