![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43493181/rectangle_large_type_2_e39a42e6293c0ddc53b7400b35913308.jpg?width=1200)
日本全国稲荷巡りの旅 ㉓ 愛媛県 伊豫稲荷神社 夜泣石参拝
昨年の記録です。
世羅町の参拝を終え、今度は尾道に向かいしまなみ海道を渡って四国へ渡り、今治小松自動車道~松山自動車道伊豫ICで降りて伊豫稲荷神社へ向かいます。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43493110/picture_pc_15bcfa159bb00d03656539b28e400d4f.jpg?width=1200)
一の鳥居を車に乗ったまま潜り・・・
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43493224/picture_pc_dc9b37466b37225aff08765253c33c85.jpg?width=1200)
少し狭い道を行くと神社前に出ます。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43493271/picture_pc_86748dab2e0b9f0814322d02782726a2.jpg?width=1200)
駐車場に車を止め参拝に向かいます。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43493329/picture_pc_c4116bb4348672aa50b447dfe23da942.jpg?width=1200)
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43493419/picture_pc_34ba63c3017bf69f8ffa2ab6f3f6a6c5.jpg?width=1200)
御由緒書きや四国曼荼羅霊場先達会の祝詞やら神拝詩が置かれていたが不信心な私はいただいておりません。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43493487/picture_pc_6385caf801db79d948055e12497b5d01.jpg?width=1200)
海社前にあるこの木に巻き付いてる木が凄くてビックリ!龍?と思ったんですが何か違うような?
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43493559/picture_pc_33ec7794224e8c2565227869159f93d2.jpg?width=1200)
今回は夜泣き石に参拝します。
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43493595/picture_pc_458691cd249a61cb9d66870debd7eb45.jpg?width=1200)
由緒書きは良く読めませんでした。
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43493615/picture_pc_31055d038bed7154e9d93eb0fea29a84.jpg?width=1200)
隣にある石も何やら雰囲気を感じました。
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43493650/picture_pc_f1a7ea60d42762599d7fcdef4e5e6316.jpg?width=1200)
更に奥に命婦社久美社がありますが其方には行きません。
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43493678/picture_pc_d8c7e7429ccfae9d4e40bf9bfe8c71d2.jpg?width=1200)
参拝の御礼を行って門を出たトコロでお辞儀をしたら後方で何か落ちた音が?
見るとカミキリムシが落ちてお見送りをしてくれました。
![画像12](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43493729/picture_pc_ba09e266f200fa46ff46b4eb7624b099.jpg?width=1200)
参拝させていただきありがとうございました!
この後、高速に乗れば早いのですが、行って戻って又戻るコースになるのが嫌なのと資金不足によりR33を走り高知市内へ向かいます。
伊豫稲荷神社
愛媛県伊予市稲荷1230