見出し画像

初夏までの洋服一気買い!

管理が苦手な私が今、実践してるのは

「シーズンで上3着、下3着しか持たずに着回す」こと。

(春秋は兼用もあるので、年間で上10着、下は厚手と薄手で分けて着用するため6着)


昨日行ったお店で店員さんに話したら

「ミニマリストさんですね!」

とワクワクされました(笑)

単純に管理できないだけです、えへ。

(私をミニマリストと言ったら、ミニマリストさんに申し訳ないですよ)


始まりは子どもの洋服管理から

我が家は男の子3人。

上2人が保育園に通ってたときは、たくさんの服が必要だったのでとにかく安いときにたくさん買う、なんてことをしてました。

ちょっと多めでも同じ男の子だし、上の子で着なかったものは下の子が着るよね?と思ってたんです。

ところが思いの外、好みが違うからか、お下がり感が嫌なのか着ないことが多かったんですね。

多めに買っておいて着なかったら下へ…という私の考えを改めないと、着ないのにキレイだから取っておいたらどんどん量が増えて管理できなくなってしまって。

そこで、管理の方法を考えることにしました。

画像2


子どもの洋服管理の仕方

上2人は小学入学前後くらいからだったと思うけれど、自分で着替えを選んで着ていました。

それを見ていると、大抵お気に入りのルーティン。

2〜3着を着回しているような感じ。

いくら他のものを勧めてもダメでした。

なんだ、必要なのはそれくらいなのか…と判断。


それまでは1階リビングに引き出し(幅60の3段)を置いてそこで出し入れをしていたのですけど、その引き出しを1階和室に移動(現在は3人分で3段×3)

それはオフシーズンとストック用にし、1引き出し1サイズと決めて、あふれる分は処分。

下着やパジャマ、3シーズンの上下で1引き出し…これくらいなら管理も大変じゃないし、困ったときでもその場をしのげるくらいはあります。


オンシーズンの服は上3着、下3着シーズン前にお気に入りを選んで買って、脱衣所のカゴで管理しています。

シーズン中は朝、ドラム洗濯機で乾燥まで終わっている服たちをこのカゴへ軽くクルクルっと畳んで縦に収納、面倒なときは放り込みます(笑)

カゴは全部で3つで、それぞれの子どもたちのもの。

子どもたちは朝、ここから服を取り出し、パジャマを脱いでここのカゴに入れてお着替えは終了です。

カゴには上の服も下の服も…靴下まで入ってる。

下着はカゴを置いてあるチェストの引き出しに入っていて、下着用引き出しは家族5人分あります。

脱衣所のカゴの上にはツッパリの棒を渡してあるので、夫婦の普段着を吊るし収納。

そう、我が家、普段着は5人とも狭い脱衣所で全て済みます。


そんな管理体制にしていってハッとしたのね。

子どもは半袖、長袖の薄いやつ、長袖のあったかいやつ、の3パターンで、ズボンは短い、長いので薄い、長いのであったかい、のやっぱり3パターン。

それぞれ3着あれば十分だし、ボロくなったらまたそのときに欲しいお気に入りを探せばいい。

それなら、私だってシーズンで上3着、下3着で十分じゃない、と。

画像1


この春のテーマはシックな大人可愛さ

今回は私の去年の薄手の春秋服がどれも結構ボロくなったので、一新するためにお店に行ったのね。

昨日、行ったお店でヒトメボレしちゃったスカートがコレ↓

画像3


なんとなく北欧の香り漂う、大人可愛さ?みたいなのを勝手に感じました。

かわいいなぁー、コレ着たいなぁー。

というわけで、この春の服の中心はコレです。

コレに合いそうなトップスを選んで、持ってるデニムの膝下スカートや黒のロンスカとも合わせられるようにすればカンペキ!


店員さんに話しかけてみる

いくつかピックアップして、自分で試着してみたものの、なんとなくしっくりいかない。

今回は今までの自分から少し変化させるためにも、他人の意見を取り入れてみようかな…と店員さんにアドバイスをもらうことに。


<私の感覚>

このスカートに合わせるなら、トップスはシックな黒か、柄に入ってる色のアイボリー、ベージュ、ネイビーかなと思うけど、春を意識するならネイビーは微妙かな。

アイボリーはちょっと勇気がいるというか、顔のくすみと対比されてキツい(笑)

ベージュは合わないの。

ぼやけちゃって。

パーソナルカラーはブルーベースのサマーだから、グレーに近い方が合うんだけど…。


店員さん、張り切って選んでくれて、試着して見てもらったりワクワク楽しい!!

途中で育児の話とか、洗濯の話とか、服の管理のこととか話で盛り上がった(笑)

去年着てた春秋の服は、トップスはほとんどヨレヨレだから処分しちゃう。

ボトムスはデニムのスカートや黒のロンスカくらいは残しておくつもり…と伝えて、上3着、下3着で回せるように一緒に考えてもらう。

画像9


結果発表ー!

結果、買った服たちがコレ。

画像4

画像5

黒とスカートの組み合わせはお出かけ用。

夫とのデートとか、お友だちとランチに行けたら…。

黒のトップスはなんと袖フリル付き。

このフリルの位置が絶妙でね、ちょっと下にあるからブリブリしないし(笑…伝わる?)、さりげなくオシャレ。


他のトップスのひとつはベージュじゃなくてグレージュにしました。

コレがすっごく絶妙な色で↓

画像6

部屋の明かりだから分かりにくいかなぁー↑

スカートのベージュとの違いはハッキリしていて、でもグレーでもなく、白でもなく、使いやすい色なのよー。

コレならこのスカートでも合わせやすいでしょ。


それと定番のダークグレー。

これは何にでも合わせやすいし、落ち着いてて好き。

素材がサラサラのニットで、透け感もあって、これはインナー次第である程度暑くなっても着られると思う。


もうひとつのトップスはインナーなんだけど、切り替えで上が綿、下がシフォン生地っぽくて、使えるの↓

(私は皮膚の過敏があるのか、チクチク素材は着れません。服のタグも全部外さないとカユカユしちゃいます)

画像11

ボトムスに買ったのが黒のワイドパンツで、改まった場所にでも着ていけそうな生地。

転職活動でもいける(笑)

ちょっとカッチリな服も持ってないと、結構困る場面も多いからね。

これにトップスの黒を持ってきても、インナーの白で真ん中にシフォンが出るだけで上下真っ黒にならずに済むし、トップスがグレージュでもダークグレーでも大丈夫!

同じように黒のロンスカやデニムの膝下スカートを合わせてもオッケーそう。

ハイ、これをお買い上げ!!

画像10


お金のこと

6点で合計14000円。

セール品もあってよかったー!

私のちょっと貯めておいたお小遣いでオッケーでした。

セーーーフ。


ちなみにお小遣いは月1万円。

月のパート代10万から、8万が生活費(自分の保険&ケータイ費込)、1万は予備&貯金、残りの1万がお小遣いなんですー。

今は、3シーズンの服とヘアカット&パーマのやりくりでほぼ消えてしまうのだけど。

(冬はね、誕生日が10月だから、夫に冬服をおねだりもアリ!)

でもね、


あまり服を持たないで、シーズンである程度洋服を一新できることは管理が楽なのと、そのシーズンの自分のテーマがハッキリしてワクワクできるのが、今の私にピッタリ。


元々服はあんまり持たないタイプだし、コーディネートも下手だし、好みで買うとガチャガチャしちゃう(結構、柄やデザインが奇抜なのが好きで)し。

服のこと考えるのがめんどくさいというか、時間がない子育て中の今は、このスタンスが合ってるなぁーって思ってるよ。

店員さんとのおしゃべりも気分転換になるし、かわいいママでいたいって思えるし。

画像7


今の感覚を全身で感じる

嬉しい、気持ちがいい、ワクワク、そんな感覚はさ、感じたときに思いっきり全身で感じるのが大事だって思うの!

今回はシックな大人可愛さを狙って買ったのね。

顔はアラフォーでくすんできたし、ちょっと太って体型も崩れちゃったんだけどさ、そこに落胆してたって何も変わらない。

大人可愛く変身して、ワクワクしよう。


ちなみに靴はシルバーのぺたんこパンプスと黒のスニーカー(クッション性のあるランニングシューズだけど。走りやすいのが好き。)しか持ってないんだよねぇ。

ホント持ってないの。

でもシルバーってちょっとオシャレで何にでも合うしさーー、使えると思ってて。

だけど長く歩くなら断然ランニングシューズ…しかもアーチサポートのインソール必須。

結局、オシャレより実用性優先な日々よね、えへ。

ま、でもね、スカート、黒のスニーカーでも可愛いんだよ。

黒のロンスカでも合うし、デニムのときはサンダル履きたくなっちゃうかなぁー。


ああ、なんか想像してたら楽しい!

特別なところに行かなくたってさ、ちょっとお気に入りの服着ただけでも気分は特別だよね。

来月のお小遣いでは髪の毛切りに行こうかな。

春らしいバッグもひとつ買って(実はバッグも春夏と秋冬で1個ずつのみ)、春から夏にかけてを楽しもうかな!


私、そこまでミニマリストしてないと思うものの、他の人がどれくらい持ってるとか知らないし、皆さんどうなんだろう?

一緒にこれからの春を楽しみましょうね♪♪

画像8





サポートのお気持ちがとっても励みになります😊✨その幸せの気持ちを他のたくさんの方へつなげていきたいと思います🎶