![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53135077/rectangle_large_type_2_7bdab06ad40adada0b5124996234b778.png?width=1200)
5/26(水)8:15a.m. グローバル朝活 外国人上司とうまく働くコツ
平日月曜日から金曜日、8:15-8:30a.m. グローバル人材塾主催の朝活をclubhouseで行ってます。
今朝のテーマは、外国人上司とうまく働くコツです。
ゲストは、20年前の元部下、篠原一郎さんです。
外資では直属の上司が人事権を握るので、関係性は重要です。まして、その人が外国人になったら、慣れないと注意すべきポイントを外してしまいます。
例えば、行間を読むアンテナを持ち合わせていないので、英語でのコミュニケーションらしく、言いたいことは明確に伝えることが基本になります。相手に察することを求めても、察する文化で育ってないので通用せず双方がイライラすることになってしまいます。
8:15a.m.になったら、ポチッとしてください。
自己紹介
グローバル朝活はこんな感じです
いいなと思ったら応援しよう!
![鈴木 美加子(グローバル人材塾)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48812145/profile_f9958c528a4477590488607545ca38a1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)