10/10 世界メンタルヘルスデーに始動🏃♀️💨
こんにちは。キャリアコンサルタントのみかじです。
わたしは常々、心と身体が”健やか”な状態である事が、日々の生活や仕事をする上でのベースで一番大切な事じゃないかなと思っています。それは、これまでの社会人経験の中で、仕事が原因でわたし自身が不調を来してしまったこと。そして周りで身体を壊してしまう人、心に不調を来す人たちを見てきたことに由来します。
わたしにとって、そこが機転となりキャリアコンサルタントの資格を取得しました。そして上に記載したライフテーマを掲げて活動しています。
現在は、そういう人たちの再就職支援に携わっています。が、それだけではなく、SNSでも情報発信したいと強い思いを抱きながら、構想ばかり練って(わたし、あるあるなのです😅)形にできていなかったので、今日思いきって始動することにしました!(勢いも大事だと思うのです!)
なぜ、今日か。
それは今日10/10が、世界メンタルヘルスデーなのです。
厚生労働省の特設サイトはこちらです。
メンタルヘルス(心の健康)は、目に見えず、数値化しにくい!
ですよね?
だからこそ、自分はもちろん、周りの人のちょっとした変化に気づくことが大切だと思うのです!!
例えば、最近食欲がなく、元気がないな~、や忙しすぎて睡眠取れてないな。とか。
普段、生活をしていると”まあ、大丈夫だろう、それよりこの仕事片付けなきゃ!”とかつい見過ごしてしまいませんか?
ぜひ、この機会に1度立ち止まって最近の事、思い出してみてくださいね。
そして、休養が足りなければ休んで、睡眠が足りなければ睡眠時間確保してください😊
”心身共に健康であり続ける”って、良好な健康状態を”KEEP”もしくは”いやなことがあっても、柳のようにしなやかに元に戻る”ことは、今は出来なくても、知識や技術を身につける事でカバー出来る部分もあると思うのです!!心も身体もなんとなくいい感じに、毎日過ごしていけると良いと思いませんか?
健康な時に、自分は健康だなって気づきにくいけど、健康を損なって始めて健康の大切さに気づけたりします。だから、損なってしまう一歩手前で気づく、対処できたらいいなと思うのです。
そんな事言っているわたし、まだまだ未熟者😂😂
普段の仕事や生活の中で心と身体の健康状態が揺らぐこと、多々あります。
(しかも、すぐ揺らいじゃう・・😅😅)
だからこそ、知識や技術を習得しようと日々、模索しています。
そんなわたしが、学んだ事、試してみた事・・
こちらで発信していこうと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
あなたの今日がいい感じに過ごせる事、願っています😊