![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78928205/rectangle_large_type_2_705089c68316144766daf395b471727d.jpeg?width=1200)
JAFA復興継続支援プロジェクト通信💿「絆~忘れない2022」💿【参加者紹介】岩手県立釜石高等学校 吹奏楽部
NPO法人 日本アクティブ・フード協会です💁
JAFA復興継続支援プロジェクト通信
💿「絆~忘れない2022」💿
【参加者紹介】
岩手県立釜石高等学校 吹奏楽部
吹奏楽指導・菊池昌美さん
「文礼一如」を教育理念とし、学びと礼儀は一体のものと教え、生徒たちは「鋼鐵の意志(はがねのこころ)」で困難に立ち向かい、人間的に大きく成長することを目指しています。吹奏楽部は岩手県高校吹奏楽大会2020で金賞を受賞しました。また、東日本大震災支援への感謝を世界に発信する高校生平和大使の活動、防災・伝承・ボランティアグループ「夢団」の活動など、多方面から注目を集めています。
今年のCDでは、
『がんばれニッポン』吹奏楽版
吹奏楽指導/指揮:菊池昌美・作詞/作曲:塚原光男・オーケストレーション:前田憲男
『マーチ・シャイニング・ロード』
吹奏楽指導:菊池昌美・指揮:佐藤碧・作曲:木内涼
こちらの2曲を収録させていただきました。
渾身の演奏を是非、お聴きください🎶
売上収益金は、全額被災地子ども達のために寄付されます。
💿ご購入は、お近くのCDショップ予約、
インターネットショップ(絆~忘れない2022)🔍、
ホームページ《npo-jafa.com》より、
お願いいたしますm(_ _)m
NPO法人
日本アクティブ・フード協会
![](https://assets.st-note.com/img/1653020280778-PFkJINBGSN.jpg?width=1200)