マガジンのカバー画像

アルバイトさん

17
アルバイトさんと呼ばないで。官制ワーキングプア
運営しているクリエイター

記事一覧

また何で私じゃないの?
お祈り不採用だけじゃなく何故採用されなかったか試験の点数何点だったのか明確に教えて欲しい

金銭的余裕なくてまた公的バイト募集あったから受けたら落ちました。不採用はメンタルやられるので激弱メンタルで嘔吐(笑) 不採用ってフラれた感に似てるからヤバヤバ

ここだけの話○官制ワーキングプアを経験して

ここだけの話○官制ワーキングプアを経験して

私は通算約5年くらい、役所の臨時職員でした。時給制、土日祝日はお休み。有給は一応有。交通費は出ませんでした。福利厚生(社保と厚生年金)は加入させてもらいました。ボーナスはありません。産休もありませんでした。次の年度の予算によって継続等が決まるので、いつ契約が切れて継続出来ないかが毎年心配でした。

非正規公務員に公務災害を認める動き広がる | NHKニュース https://www3.nhk.or

もっとみる

ハローワークの闇は、そこで働いてる人達の半数以上が非正規ってところだと思う。下手したら1人、2人しか正規職員いないっぽい。なんか複雑な気持ちになる。ハローワークにある求人にハローワークの非正規募集出てる時もあるから。
そんな私はそこの正規採用試験は筆記、論文通過の面接落ち。(笑)

宝物は娘で、娘のために頑張らなきゃいけないのに。置き去りにして死のうとした…

早3ヶ月

ギリギリアラサーの私が看護学校に入学して早3ヶ月。
今までの学生生活史上最高に勉強してるし、休まず通ってる。

座学試験は80~100点キープ出来ている。
自分より点数高い人がいると負けた気がしてモヤモヤする。

出来れば、専門学校じゃなくて大学に行きたかった…と常々感じている。

日常会話程度の話が成り立たないのだ。
(;´゚д゚`)
大学は偏差値同じ位のが集まるから、会話や常識、価値観も

もっとみる

官製ワーキング・プア

官製ワーキング・プア

最初は3ヶ月
7ヶ月空いて
次は4ヶ月
次に1ヶ月
2ヶ月空いて
その次に11ヶ月
2ヶ月空いて
10ヶ月

ぎゃー(´Д`)
去年は正規職員試験一次筆記落ち
今年は正規職員試験三次面接落ち

未婚、子無し、職無し???
いや、来年3月までは臨時職員なんですが、4月以降が未定。
\(^o^)/

完璧な官製ワーキング・プアですよ。

トータル29ヶ月臨時職員してますが、

もっとみる

終わらないお仕事

終わらないお仕事で休日出勤

このラインより上のエリアが無料で表示されます

休日出勤は代休で平日お休みもらうという形みたいです。

入力作業が終わらない。

三千件近くあるもの。情報入力もあってかなり入力作業は大変

臨時のアタシでさえ使って休日出勤しなきゃならない位、人手が足りない。

人手が足りないのに、正規採用は減らしていくらしい市の方針。

正規はボーナスとか払わなきゃならないからね、時

もっとみる

個人のミスが市全体の信頼喪失に

March 27 [Fri], 2015, 18:34

個人のミスが市全体の信頼喪失につながるという意識や、業務に対する問題意識

が欠如している。

文書事務、財務会計事務など職員としての基礎的な知識や、地方公務員としての

担当業務に関する専門的な知識が不足している。

ルーチンワークについては、仕事に対する慣れや慢心による不注意や、十分に確

認を行う意識が欠けている。

新採用職員、異動

もっとみる

2月ももうすぐ終わりですね

February 24 [Tue], 2015, 18:29

2月ももうすぐ終わりですね!

本日は何故かすこぶる気分が良くて

お仕事を楽しくミスなしで頑張れました

日頃、出来るだけミスはしないように精神削ってまでミスしないよう気をつけてるんだけどね(ゝω・)

仕事なくて、グダグダぼーっとしてるのも時にはあるけど、やっぱりそれは無駄だなーと思い始めて出来ることを見つけてお仕事するようにな

もっとみる

知行合一

February 03 [Tue], 2015, 18:40

知行合一

意味

知識と行為は一体であるということ。本当の知は実践を伴わなければならないということ。

ですよねー!

好きな四文字熟語です

公務員として、働くには知識だけじゃだめ。行動も伴わないといけないのだ。

今日、何故有給を公務員が消化しまくるのか質問してみた。上司に

そしたら、

「公務員が有給や夏休み休暇、産休育休を

もっとみる

私が正規なら

私が正規なら

January 20 [Tue], 2015, 20:15

【 常に過ちを犯すかもしれないという、懸念を忘れるな】

って思いながら仕事する。

To doリストも書いて、業務日記も自分のノートに書いて置く。

個人情報入力するのも、審査するのも

絶対にミスがないようにする。

自分の出来る限りの時間を使い、何度も見直しや確認する!

責任があるから。

今は?アルバイトだもん

もっとみる
責任

責任

「それ以上詳しく調べるほどの給与はもらっていない」

私自身もアルバイトの身分
社員のお手伝いはしているけれど、
それ以上の責任を負うような仕事はしたくないししない。

いくら頑張って責任感を持っていても、
それに見合う給与は貰っていないのだから。

またアルバイトさんを期間は2ヶ月やることに。
官制ワーキングプア再び(笑)

ちょうど短期のお仕事を探していたらハローワークに求人があったから応募したら受かった。
私はアルバイトさんしかできないのか!?
!!(゜ロ゜ノ)ノ

役所では「アルバイトさん」
県では「臨職さん」だってさ