![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159799690/rectangle_large_type_2_ee958ff4e7e031102c0cc7ae53f788c8.jpeg?width=1200)
「香りでよみがえる記憶!プルースト効果とは? #145
お疲れ様!
今日は「香りの日」だそうな。
私は昔から「鼻がいい」。
前世は犬だったかと思うほど、鼻が利く。
本当は、香りに関する仕事に就いた方が、よかったかなと思うこの頃。
プルースト効果
香りを嗅いだ時、懐かしかったり、昔の記憶が蘇ってくることがある。
これは、プルースト効果といって、香りや味覚が思い出を呼び覚ます現象。
フランスの作家マルセル・プルーストの小説『永遠の時を求めて』に由来している。
プルースト効果の仕組み
プルースト効果は、脳の海馬(記憶を司る部分)と扁桃体(感情を司る部分)が嗅覚と強く警戒しているために起こる現象。
視覚や聴覚と比べても鮮やかに記憶を呼び起こすのだそう。
プルースト効果が起こる日常への影響
① 日常生活での心地よさ
日常の中で、ふと香りや味覚が、思い出を呼び覚ますことがある。
香りや味覚は心の中に温かい記憶を呼んでくる。
② 心理療法での利用
プルースト効果は心理療法の分野でも役に立つことがある。
香りによってポジティブな記憶が呼び起こされることで、辛い体験から少しずつ心を解き放つ手助けとなる場合もあるという。
③ マーケティングやビジネスへの応用
香りや味覚を利用したマーケティングは、顧客の購買に与える影響を検討するため、プルースト効果が応用できる。
また、店舗やブランド特有の香りを設定することで、顧客がその場所に好印象や記憶を持つこともできる。
プルースト効果を日常に取り入れる方法
①リラックスするために自分にとって
心地よい香りや感覚を積極的に取り入れることで、日々の中でのひとときをリラックスすることができる。
②集中力を高めるために
勉強や仕事の際に特定の香りを使うことで、集中状態となり、作業に取り組みやすくなるような効果が期待できる。
③好印象を残すために
人との交流において、好ましい香りは良い印象を残すための一つの手段となる。
香水や空間の香りを活用することで、自然とリラックスしたコミュニケーションが生まれやすくなる。
仕事中に使える香り
仕事中の力やリラックスに使える香りには、以下のものがある。
① ローズマリー
ローズマリーには集中力や記憶力を高める効果があるとされている。
香りが脳を活性化させ、作業効率を向上させる助けになる。
こちらもおすすめ。
② レモン
レモンの香りは、気分をリフレッシュさせ、集中力を持続させる効果がある。
爽やかな柑橘系の香りは、疲れたときや気分転換が必要な時にぴったり。さわやかな気持ちで仕事に取り組めるだろう。
③ ペパーミント
ペパーミントの香りは、目覚めや活力を捉え、集中力を高めるのに適している。
特に午後の眠気や疲労感があると効果的であり、リフレッシュしながら気分をシャキッとさせることができる。
④ ラベンダー
ラベンダーはリラックス効果が高い香りだが、過度な緊張やストレスを感じているときに最適である。
力を発揮し易くなる。
⑤ シダーウッド
シダーウッド(ヒノキなどのウッド系の香り)は、心の安定、集中力を高める効果があるとされている。
木の香りが精神的なバランスを整えるため、特に長時間の作業や集中が求められるときにぴったり。
⑥ユーカリ
ユーカリには呼吸を楽にし、頭をすっきりさせる効果がある。
仕事中には、集中力を高めるローズマリーレモン、リフレッシュ効果のあるペパーミントなどの香りが特に効果的。
仕事中にも、状況に合わせた香りを選んではどうだろうか。
まとめ
プルースト効果は、香りが思い出にときめき、心に鮮やかに記憶を呼び起こす現象。
最近、百貨店などに行くと、大抵良い香りがする。
購買意欲を高める香りだったりするんだろうか。
商品やサービスに香りを取り込んでいる企業も多い。
以前、ある会社に行った際に、やはりアロマが使われていたが、どうも私には合わなかったことがあった。
香りは、合う、合わないもあるから、難しいところでもある。
ここ数年、仕事(オフィス)でもプライベートでも積極的に香りを取り込んでいる。
仕事ではやる気が出てると思うし、プライベートでは癒されている。
これからも、日常生活やビジネスの中で香りや上手に取り入れていきたい。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
最後までお読みいただき、ありがとう🌟
スキ💖・コメント・フォローなど頂けると嬉しい。
今後もできるだけ有益な情報を発信していくので、応援よろしく(^_-)-☆
▼▽▼自己紹介&サイトマップはこちら
▼▽▼私についての触りはこちらでも紹介してるよ
≪自己紹介≫ 詳細をシリーズ化中
自分のキャリアを振り返ってみている。
大きく分けて3ステージあるのだけど、第1ステージ①、②、第2ステージ①まで記事にして公開中。
有料だけどね💦
自己紹介シリーズは、マガジンにしたので、3記事以上読まれる方はマガジンの方がお得だよ。
<マガジン>
無鉄砲な私、でもなんとかなるさ!
Xもやってるよ!
よかったらフォローしてね♡
いいなと思ったら応援しよう!
![ミカ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149281373/profile_1e48ceb77ef9f09a8381fee29cd81445.jpg?width=600&crop=1:1,smart)