秋の美味しいものを食べて体調管理🌟 #125
お疲れ様!
うちには、2匹のトイプードルがいる。
もうすぐ17歳のおじいちゃんと、あと2か月で2歳のわんぱく君。
2匹のわんこは歩くスピードが全然違うので、別々に行く。
だから、毎朝忙しい(笑。
で、毎朝、わんこの散歩をしているのだけど、つい先日まで朝早くいかなければならなかったのが、7時くらいでも散歩にいけるようになった。
やっと秋が来たなぁという感じ。
先日ヒカリエに行った際に、急におはぎが食べたくなったので、買いに行った。
もう栗の時期で、栗の和菓子もあった。
あ~、秋の食べ物の時期だった、と思ったのだ。
暑かったから忘れてた💦
秋は美味しい食材が豊富に揃う季節なんだよね。
だけど、秋は気温の変化があり、乾燥しやすい季節。
不調を訴える人も多い。
テレビでも咳ぜんそくが増えていると言っていた。
なので、この時期、「身体を内側から潤す食材」を積極的に摂取することがおすすめ。
今日は、秋におすすめの潤いを生み出す食材とその効果について紹介するね。
秋の乾燥対策に効く食材
1.梨
秋の代表的な果物で、水分が豊富に含まれており、喉や肺を潤す効果がありる。
また、ビタミンCや食物繊維が豊富で、免疫力を高め、消化を助ける働きも期待できる。
2.サツマイモ
サツマイモは食物繊維が豊富で、腸内環境を整える。
また、カリウムが含まれているため、体内の水分バランスを整えるのに役立つ。
便秘やむくみの対策としても効果的。
ホクホクとした食感は、スイーツやおかずにも使いやすい万能食材。
3.きのこ類
秋の山の幸として注目されるきのこ類は、低カロリーでビタミンDや食物繊維が豊富。
特にシイタケやマイタケは、免疫機能をサポートし、身体の潤いを与える効果がある。
レルエルゴステロールという成分は、体内でビタミンDに変わり、骨の健康をサポートする。
4.カボチャ
カボチャは、βカロテンやビタミンEが豊富で、肌や粘膜を潤す効果がある。
免疫力を高め、体を内側から守る抗酸化作用も強力。
スープや煮物、グラタンなど、さまざまな料理に使えるため、食卓に取り入れやすい食材。
5.銀杏
秋になると木々の下に落ちている銀杏は、滋養強壮に優れた食材として古いから親しまれている。
銀杏は体を潤し、肺を強化する働きがあるとされ、特に消化を助ける効果もあるので、季節の変わり目に起こりがちな胃腸の不調にも役立つ。
挙げるときりがないな。
他にも柿や栗など、たくさんあるから、効果的に取り入れていこうね!
秋の体調管理のポイント
乾燥した季節には、日々の食事に潤いを与える食材を積極的に取り入れることが、体調管理に大いに役立つ。
特に秋の味覚は、自然の恵みを体に取り入れる絶好のチャンスです。これらの食材を上手に活用し、身体を内側から潤しながら、季節の変わり目に健やかに過ごしましょう!
また、適度な運動と十分な睡眠を心がけ、体全体のバランスを整えていこう。
最後に、あなたは、秋の食材で何の料理が好き???
私の場合、
梨は、既に二十世紀梨と豊水が送られてきて、十分味わった。
きのこ類は大好物💕バターで炒めて簡単に食べられる。
銀杏は、秋にソウルに旅行に行くと、人々が銀杏を拾っているんだよね。それで車に銀杏が踏まれて臭い臭い。
今は知らないけどね。
銀杏はお酒のつまみにぴったりだから好きよ。
美味しい食材が多いから、たくさん取り入れて、体調を整え健康的に過ごそう❣
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
最後までお読みいただき、ありがとう🌟
スキ💖・コメント・フォローなど頂けると嬉しい。
今後もできるだけ有益な情報を発信していくので、応援よろしく(^_-)-☆
▼▽▼自己紹介&サイトマップはこちら
▼▽▼私についての触りはこちらでも紹介してるよ
≪自己紹介≫ 詳細をシリーズ化中
自分のキャリアを振り返ってみている。
大きく分けて3ステージあるのだけど、第1ステージ①、②、第2ステージ①まで記事にして公開中。
有料だけどね💦
自己紹介シリーズは、マガジンにしたので、3記事以上読まれる方はマガジンの方がお得だよ。
<マガジン>
無鉄砲な私、でもなんとかなるさ!
Xもやってるよ!
よかったらフォローしてね♡