QOLをあげていこう
こんにちは、kazです。今日は何だか運がいい1日な気がします。
テキトーに家を出てバスに乗ろうとしたら丁度バスが来て、帰りも時刻表関係なしにバス停に向かったらバスが信号待ちしていて、待ち時間なく乗れました。
こういうちょっとしたラッキーがあると嬉しくなりますよね。笑
バスから降りて、自宅近くのホームセンターに用事があったのでいくと前から欲しかったハンガーラックがあって、即購入しました。
↓実物(雑多な写真で恐縮ですが載せますね)
いずれは衣類は全部掛けれるようにして、衣類系は畳まずかけるだけにして時短、ハンガーラックの容量以上は衣類を買わないようにしていこうと思っています。
とりあえず、ハンガーが少ないので買いに行くべきですね。ハンガーもできれば、見栄えよくプラスチックじゃなくて木のハンガーあたりがいいです。
あと、余っていた延長コードを駆使して、配線関係もちょこっといじって生活がワンアップ快適にもなりました。
ちょっとした棚であったり、コンセントの配置だったり思いがけず変えてみると生活の質は変わるものですね。
この記事を読んでくださっているみなさんも、生活の一部をちょっとだけ変えてみてはいかがでしょうか🤗
★いろんな記事を書いてあるので、テーマごとにマガジンにまとめているので良かったらぜひ読んでいただけると嬉しいです。😃
↓日常について、ゆる〜く書いてます(料理とか愚痴とか日常の些細なことからの気付きなどなど、、、)
↓他にも映画に関する記事書いてます!🎥
↓読書の感想や考察なんかを書いてるマガジンです。こちらもぜひ見てみて下さい!📚
↓好きな音楽を記事にしてます。🎧