![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145597932/rectangle_large_type_2_92ec43c415793e19da6d2a3995ec904c.jpeg?width=1200)
聖地巡礼その1 ゆるキャン△山梨県
テレビアニメ ゆるキャン△の舞台の一つ山梨。聖地として、すでに多くの人に知られています。有名な聖地であっても、意外と知られていないもありご紹介していきたいと思います!!
聖地1 フルーツ公園
聖地2 ほったらかし温泉
聖地3 富士山世界遺産センター
●聖地1 フルーツ公園
![](https://assets.st-note.com/img/1719649828317-5IYrm1uRcK.jpg?width=1200)
公園は、 ゆるキャン△の4、5話「二つのキャンプ、二人の景色」で登場します。野クルメンバーが初キャンプに向かう途中で訪れる場所で知られていますよね。フルーツ公園は、現地でとれるフルーツの直売所やカフェでオリジナルメニューが楽しめるのはもちろん、時期によっては魚の掴み取りイベントなんかもあり、施設をより楽しめますよ~(#^.^#)
![](https://assets.st-note.com/img/1719650462202-CCCTy7ZUzT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719577015343-2Q1zYX3WJb.jpg?width=1200)
◆施設url:https://fuefukigawafp.co.jp/
聖地2 ほったらかし温泉
![](https://assets.st-note.com/img/1719576775952-ZtfZq8J8iV.jpg?width=1200)
ほったらかし温泉は、ゆるキャン△の4話「野クルとソロキャンガール」で登場します。ほったらかし温泉と同様、野クルメンバーが初キャンプに向かう途中で訪れる場所として知られていますよね。ゆるキャン△効果からなのか、混雑していたので、温泉には入れませんでした。施設内は、看板が傾いてたりw、自販機の一つが壊れていたりww、コンセプトに寄っている感がありましたw
![](https://assets.st-note.com/img/1719576915202-CAzq2aXG3g.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719577101540-1sZ0IRG8yM.jpg?width=1200)
ほったらかし温泉名物 温玉あげは、お手軽メニューなのに、中がとろとろの卵とサクサクの衣が病みつきになりそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1719576966821-0s3Y6WW4AO.jpg?width=1200)
車中泊禁止の看板が立てられており、日が暮れてから行く場合は注意が必要ですね!
◆施設url:http://www.hottarakashionsen.com/
聖地3 富士山世界遺産センター
![](https://assets.st-note.com/img/1719577295113-XafAqSnkzp.jpg?width=1200)
富士山世界遺産センターは、へやキャン△第2話の「富士山がたくさん」に登場します。作品では、野クルの三人が入り口廊下を走り回っている場面がありますよね。施設の真ん中にある富士山の展示物は、時間によって照明が変わり、幻想的な雰囲気を醸し出しています。施設内では、ゆるキャンとコラボしたカフェも併設されてい是非立ち寄ってみてほしいです♪
![](https://assets.st-note.com/img/1719577258451-bO0YzHs9wj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719577259211-Zzt7RDvRrW.jpg?width=1200)
設内には、富士山の折り紙の体験コーナーがあります。みーたんは、手が不器用なのでスルーしましたw細かい作業が得意な方は、チャレンジしてみてほしいです!!
◆施設のurl: https://mtfuji-whc.jp/
ゆるキャン△season3も放送され、聖地巡礼に訪れている方々が今なお多かった印象です。聖地巡礼は、作品の内容やキャラクターに対して理解が深まって新たな発見もありますよね!?
みなさんも、是非足を運んでみてください(^O^)