![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48329421/rectangle_large_type_2_01e2e047315d583bc20a84d824e9b050.jpg?width=1200)
【イベントレポ】「大二郎酒場」にて、"写真心理学ナイト"を開催しました!
まずは「miit」を色々な人に知ってもらおう。
まずは「写真心理学」を体験してもらおう。
みなさんの反応から、サービスをブラッシュアップしよう・・・
そんな気持ちで、「miit」は、色々な方とコラボイベントを開催しています!
今回は、「大二郎酒場」というオンラインイベントで、コラボイベント「写真心理学ナイト」を開催しました!
というわけで、僕、miitくんが、今回も張り切ってレポートしていきます!
大二郎酒場って?
大二郎酒場は、毎週金曜日に開催される、「ZOOM酒場」。ここに集うのは、学校の先生や企業人事のほか、人材育成に関わる面々。学校の先生や、教育に携わる方が多くいらっしゃいます。
(全体的に理科の先生の割合が多かったような…!)
現在「miit」は、企業の社員研修や、新規事業開発に携わる人たちの、プロジェクトチームを中心にサービスをご紹介差し上げてますが、
サービスを通じて行っているのは、「創造性と関係性の育成」。
「これは、教育現場にも相性がいいのではないか・・・?」
という仮説検証もふまえて、おじゃまさせていただきました!
イベントの内容は?
イベントは、「miit」が通常、企業様向けに開催しているトライアルセッションと同じ進行で実施しました!
ご参加いただくみなさんには、事前に「心が震えた3枚の写真」をご用意いただき、写真を画面シェアしながら、なぜ撮ったのか、どんな気持ちだったのかなど、エピソードをお話いただきます。
そのあと、写真心理学診断士の楢が、口頭で簡単な写真心理学診断をして、
そこからはフリートークを楽しみました!
みなさん「お酒を片手に」の会なので、
いつもよりも、miitチームもリラックスした雰囲気です。
写真で話題が尽きない、"酒場"トーク!
通常は「いつメン」で賑わう酒場ですが、この場が「久しぶり」だったり「はじめまして」同士の人もいた模様。
旅先での景色を披露してくれる人や、
大変だったコロナ禍における、大切なシーンをシェアしてくれる人、
日々目にしているお気に入りの景色、
仲間や、家族を切り取った写真などなど、
この日も、終始大賑わいでした!
「Before After診断」の結果は?
いつも集い、一緒に何かを達成しているチームではないけれど、どんな「心理的変化」が起こるかをリサーチするために、この日もmiit恒例の「Before After診断」を実施させていただきました!
その結果はこちら!!
個人の創造性 3.6 → 4.3点
チームの関係性 4.0 → 4.4点
す、すごい点数だ!!!
気心知れたメンバーが多く集まっていたこともありますが、お互いの写真に対しても感じたことを素直にシェアし合っていたからこその、さらなる変化だと感じました。
参加者の感想は?
今回参加いただいた方々に、イベントを通じてどうだった?を教えていただきました!
1人ひとりの心の中に顔を突っ込んで、深層心理を除けたような気がしました!
「確かにその通りだな」という部分と、「そんな面もあったんだ」という部分と。ともかく、より知ることができました。
周りの人がどんな風にわたしという存在を認識してくれているのかを知るきっかけになりました。
相手のことをより深く知ることができるし、仲も深まる感じがしましたー!朝SHRの時間を使ってできそうだなと思いました♪
トライアルセッションにご参加いただいた方からは、よく「飲み会のあとのような気持ちだ」「オンライン飲み会やってるより、楽しかった」などと感想をいただくのですが、この日は「今日はぐっすり眠れそうです♡」なんて感想もいただきましたよ!
オンラインイベントや飲み会も浸透しつつありますが、今回のイベントでも、「写真」を囲んでいっそう盛り上がる時間を、miitチームも一緒に楽しませていただきました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました〜!
────────────────────
>> miitトライアルセッションのお申し込み・お問い合わせはこちら
(最下部にお問い合わせフォームがあります)
https://numphoto.com/miit/
●miit Facebook >> https://www.facebook.com/miit1224
●miit Twitter >> https://twitter.com/miit78036741
最新のイベント案内はこちらから。ぜひ、フォローしてね♪