![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116791473/rectangle_large_type_2_4fb9ed1ec4fa02908e5626de6b399f40.png?width=1200)
Photo by
lisa500ml
お仕事スタートしました
さてさてさて。
今週から働き始めました。
週3日で探しておりましたが、やはり週5だったりが多くで苦戦しました。
息子が通う保育園近くで求人があり、応募したらありがたいことに採用していただきました。
現在、週1でヨガ資格RYT200を受講しております。
課題やら宿題が想像以上にあり、てんやわんや脳みそパンパンな今日この頃です。
前職を7月末に退職してから1ヶ月半ほどプータロー生活していた中で、noteで時々投稿していた読書記録をInstagramで投稿してみるというチャレンジをしてました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116790983/picture_pc_01f7700e08567f5e12ed82cd9a99c2ae.jpg?width=1200)
一画面が埋まるという理由で15冊を目標にして、初出勤日に無事に達成しました。
この春に読書量を増やして、月15冊読むようになったものの、冊数減ってもいいからもっと丁寧に咀嚼して読みたいなと感じたのがきっかけです。
なので、序盤はnoteで投稿した本をInstagramでも投稿したりもしました。
無職になったらもっと本読むかなと思いきや、ヨガの課題に追われたり、夕食作りや買い物の時間にあてたり、ボーッとしてみたり(結局これ)、なんやかんやで8月の冊数は変わらず15冊でした。
ゆっくり紙の本を読むより、運転時間が増えたのでaudiobook聴く時間が増えました。
前職ではお昼休みに読書をしておりましたが、新しい職場は休憩室でみんな食事したり休んだりしてる感じなので、本を開くのはなかなかハードル高め。
おのずと冊数が減りそうな予感です。
で、ひさびさにnoteを更新しよう!と思い立った次第であります。
本日は出勤2日目。
雰囲気にも仕事にも全くなれる予感がありませんが、みなさん優しく教えてくださるのが救いです。
ぼちぼちがんばりますぞーい。
それではまたー!