"なにふぁむ"になるまでの記録
今回は備忘録として、なにわ男子にどうやってはまったのか覚えてる範囲で書き留めておきたいと思います。かなりゆっくりハマったので、もっと早く応援したかった〜と常々思ってますが、その分全力でこれからなにわ男子を応援したいと思ってます💪
①なにわ男子を知ったきっかけ
私がなにわ男子を知ったきっかけはドラマ『俺のスカート、どこ行った?』です!
当時は、完全に推しメン白石麻衣ちゃん目当てでこのドラマを見ていました。他の出演者が発表された時も「キンプリの永瀬くんがでるんだ!」「スク革のひかるちゃんもでるんだ!」という感じでした。
しかし、第1話にて私の現推し長尾謙杜くんが強烈な印象を残しました(笑)「マスクくんかわいすぎる!!」
当時は名前も知らなかったため勝手にマスクくんと呼んでいました(調べろ)
ドラマを見ていくうちに、東条のことも気になりはじめ、"みっちーと長尾くんはなにわ男子に所属している"という初歩的なことを知りました。
この頃は友人とジャニショに行ったり、CDを買ったりすることはあっても、完全にジャニーズのグループにハマることは避けていました。ジャニーズはライブが当たらないというイメージが強く、現場が好きな私には応援するのが難しいのかなと思っていたからです(笑)
②茶の間期
もはや茶の間と言って良いレベルなのかも分かりません。俺スカ放送後〜2021年春くらいまでは、長尾くんとみっちーがテレビに出ていたら「俺スカの子だ!」って見たり、行列やMステになにわ男子が出ていたら「キラキラしているな〜」と思っていました。
ファンとまではいきませんが、なにわ男子のことが好きでした。1番気になるのはブレずに長尾くん!
③デビュー発表期
様々なテレビ番組で、デビュー発表の瞬間を見て、自然と涙が溢れました。ずっと応援していたわけでもないのに、なにわ男子がデビューすることは本当に嬉しかったですし、心からおめでとうと思いました。デビューが決まってからは、デビュー曲が気になったり、陰ながら応援したいと思っていた時期です。
④消えた初恋期
「なにわ男子デビューおめでとう」という気持ちと、「みっちーが出るなら見てみるか」という軽い気持ちで毎週『消えた初恋』を見ていました。毎週見ているうちにドラマの中でかかる『初心LOVE』にはまり、なにわ男子が歌番組で初心LOVEを披露するときは毎回見るようにしていました!
⑤なにわTubeでどハマり期
いよいよなにわ男子にハマる時がやってきました!(遅い)今まではテレビやドラマを通して「キラキラしたなにわ男子」を見ていました。しかし、なにわTubeを見ると7人の雰囲気や、良い意味の賑やかさ、関西ならではのボケ・ツッコミやトークスキルにとても魅力を感じました✨なにわ男子はかわいくてキラキラしてるだけじゃない!おもしろくて親しみやすさもある素晴らしいアイドルだということに気づいてしまったのです。
特に謙杜くんは若林役のイメージが強かったのでグループの中でも明るく元気で愛され最年少なところを見てギャップにおちました🤦♀️他のメンバーの良さにも気づいて全員大好きになりました!!(長くなるので省略)
J界隈にハマることを躊躇していた頃が懐かしいくらいなにわ男子の沼にどっぷりハマり、なにわFCもジャニーズwebも登録し、今ではなにふぁむとしてなにわ男子を応援しています☺️
そして、なにわ男子が全員好きになっただけでなく、ドキュメンタリー映像を通して、廉くんや康二くんをはじめとする関西で活動していたメンバーや、関ジュのことも知ることができ、総じて関西ジャニーズが大好きになりました!関西の絆ってほんとにすごい、、、詳しくは前の記事で載せたドキュメンタリーを見てください👀
⑥まとめ
「推しは推せる時に推せ」という言葉を女性アイドルグループを応援していた頃に何度も聞きましたが、これはジャニーズグループにも言えることだと思いました。
メンバーがグループを卒業することは稀ですが、ジャニーズwebもFC動画も昔のものは次第に消えてしまいます!後から入ったらまとめて見れる!ということがありません😢それに、元々知っていたグループにハマる場合、あの時から応援していれば!と、めちゃくちゃ後悔します(笑)だからこそ、気になったらすぐに調べることを強くおすすめします!!
なにわ男子は全員全コンビ推せるくらい素敵なグループなので気になった方はぜひなにわTubeやなにわグラム等をチェックしてみてください👀💛
以上、なにふぁむになるまでの記録でした☺︎