見出し画像

まるでリアル音楽フェス!複数ステージを行き来して楽しめる配信機能が革命的…

すこし前のニュースですが、ありそうでなかった!すごい!と思ったので書いておきます^^

▼音楽フェスが「そのまま」配信可能に。MUSIC/SLASHが新しい配信システム『マルチ・タイムテーブル配信機能』を開発。

■株式会社SPOONが運営する最高レベルの音質による動画配信サービス『MUSIC/SLASH(ミュージックスラッシュ)』に、1枚の配信チケットで同時に複数のステージから配信されているコンテンツを自由に切り替えて試聴可能なマルチ・タイムテーブル配信機能を2021年夏までに実装し、サービスの提供を開始すると発表

■ユーザーは1枚の配信チケットで対象配信番組にログインすると、音楽フェス会場で複数のステージを行き来するように、お目当てのアーティストの出演スケジュールに合わせてタイムテーブル間を自由に行き来しながら配信を楽しむことができる

■大小様々なステージがある音楽フェスをそのまま配信できるのはもちろん、国内外問わず遠隔地のライブハウスやコンサートホールで同時に開催されるライブを連携させて「遠隔地型フェス」のような新しい配信などに応用することが可能になる

*************

この機能すごいですよね!!わくわくします。

言われてみれば、オンラインでフェスを見るようになってから、「試行錯誤しながら、自分だけのタイムテーブルをつくる」という楽しみを忘れていたような気がします。

配信されるものをただ最初から最後まで流していたり、好きなアーティストの時間だけのぞいてみたり。

リアルのフェスに行っていた頃、観たいアーティストが被っているからどうしようとか、このアーティストは来週行くフェスにも出演するから諦めようかとか、ここのステージからここのステージまでの距離はすぐだから観られるなとか、友達の観たいステージがバラけるからこの時間だけソロ活しようかとか…

念入りに下調べをして、タイムテーブルの画像をダウンロードしてマルをつけて、当日はホーム画面に設定(すぐ確認できるように&電池を食わないようにするためw)して、最大限楽しもう!!!!っていう気概でフェスに行っていたことを思い出しました。きっとフェス好きな方には共感してもらえるはず…

ジップロックに小銭とスマホ入れてましたよね?(笑)

そういう失われた楽しみのひとつを取り戻せる機能だなあと思って、うれしくなりました。こうやってオンラインフェスも進化していくんだなあ。「遠隔地型フェス」っていうのもきっと近いうちに実現するでしょうね。どんなふうにかたちになっていくのか楽しみ。

実装されたら参加してみたいなと思っています。HPの配信スケジュールをみると、6・7・8月に1件ずつ予定が入っています。詳細を待ちたいですね!





いいなと思ったら応援しよう!

ねむいよ
ブログ・イラストの創作活動のため、たいせつに使わせていただきます!