4日間
自粛生活中にハマってたボードゲームがある。
「魔法使いの修行の旅」
よくあるボードゲームと違い、スタートもなければゴールもない。
やり方もほんの少しだけフクザツ。終わりのカードが出たらゲーム終了なので終わりが予想できず、毎回同じ展開にならないところが飽きさせない。
ちょこちょこ、移動させるものや置くカードなどを忘れて、何かしらわけわかんなくなるけど、ま、いっかぁ〜っと、ゆる〜く進められる。
小物も凄く可愛いわけでもないが、しっかりしてて片付けやすいし適度なクオリティ。
我が家の女子3人で、ワイワイガヤガヤと楽しめる。姉妹ゲンカが始まりにくい貴重なゲームだ。
自粛生活が終わってから少し忘れられていたのだが、この4連休、我が家はGo Toしなかったので再度登場した。
自粛生活の中だったから、楽しかったのかもねぇ。〜ってなるかもなって思ったのだが、この人気はホンモノだった。
あっという間に午前0時を過ぎて、軽い女子会が楽しめた。
この4連休は、前から欲しかった冷凍フルーツも削れるかき氷器をデビューさせたり、倉庫にしまいこんでたLEGOを引っ張り出してみたり、あえてStayHomeを楽しんでみた。
姫たちはほぼ、キンキンキャンキャン揉めまくってたけど。
出れなかった〜ではなく、あえて出なかった4日間。
みんな、楽しかったかな。
結局、最後は姉妹ゲンカで2号は不貞腐れて寝ちゃったけど。
まぁ、まぁ、良しとしますか。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートしてくださるなら、この上ない幸せです♡