見出し画像

【昭和限定】TXTに歌ってほしい日本の曲【80年代】


1. スビンさん

TM NETWORK「BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙を越えて)」
1988年(昭和63年)

「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」の主題歌でした。声も歌詞もスビンさんに合っているとずっと感じてました。スビンさんがこのアニメにキャラとして出るなら絶対地球連邦軍の人です。ヨンジュンさんならネオ・ジオン軍です。

2. ヨンジュンさん

来生たかお「夢の途中」
1981年(昭和56年)

同じ年に薬師丸ひろ子さんのデビュー曲「セーラー服と機関銃」としてもリリースされました。両者は歌詞が一カ所だけ異なります。ヨンジュンさんが明菜ちゃんを聞いていることが公式から発表されましたので、来生さんの歌を聞いている可能性もかなり高いのではと思います。

3. ボムギュさん

安全地帯「ワインレッドの心」
1983年(昭和58年)

玉置さんの歌を歌える人ってめちゃくちゃ限られると思うんですけど、ぜひボムギュさんの声で聞いてみたいって思います。ちなみに、今調べたところによると、ワインレッドの心リリース当時、玉置さんは25歳だったようです。驚きました。あと、ボムギュさんには、どっちかというと、二人称が「君」より「あなた」ってなってる歌をうたってほしい願望が個人的にはありますw

「恋の予感」(1984年/昭和59年)も捨てがたいです。

4. カンテくん

村下孝蔵「初恋」
1983年(昭和58年)

途中のハモリパートはスギュが助っ人に来てくれたら最高です。

5. カイちゃん

川上進一郎「僕のオネスティ」
1986年(昭和61年)

萩尾望都原作のSFアニメ「11人いる!」の主題歌でした。こちらはスギュにアコースティックギターで応援に入ってほしいです。

「11人いる!」はアニメも原作漫画も続編漫画も素晴らしい作品です。これぞ群像劇です。大きい声では言えませんがアニメはつべで見られます。

いいなと思ったら応援しよう!