
『べらぼう』『東京サラダボウル』は必見〜|2025年冬ドラマ【1月5日(日)〜8日(水)】
はじめに
2025年冬ドラマが始まりました!!!
今週始まるドラマが多いので、前半・後半に分けて書きます。
今週は『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』『東京サラダボウル』が良かったな〜。
どっちもNHKですが!
NHKは、やはりドラマ強いです……!
それでは、今週の感想に参ります!
視聴しているドラマ(視聴順)
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 (1)「ありがた山の寒がらす」
NHK総合ほか 毎週日曜 後8:00~8:45
日本のメディア産業、ポップカルチャーの礎を築き 時にお上に目を付けられても面白さを追求し続けた人物 “蔦重”こと蔦屋重三郎の波乱万丈の生涯。 笑いと涙と謎に満ちた“痛快”エンターテインメントドラマ!
主演:横浜流星
出演:渡辺謙、染谷将太、宮沢氷魚、岡愛之助、小芝風花、高橋克実、中村蒼、正名僕蔵、山路和弘、伊藤淳史、六平直政、冨永愛、風間俊介、安達祐実ほか
脚本:森下 佳子
今期一番楽しみにしていたドラマ。
第1話、今回も演者の皆さん・美術・音楽どれも素晴らしく、今後のストーリーにワクワクしました!
オープニングも素晴らしかったし、これから浮世絵登場するの楽しみ。
ワクワクしすぎて、一本記事を書きましたので、noteをご覧くださいませ!
東京サラダボウル (1)サソリと水餃子

NHK総合・BSP4K 毎週火曜 後10:00~
社会派エンターテインメント/国際捜査の警官とワケあり通訳のコンビが、社会からこぼれ落ちそうな人生を拾っていく!
“一つの言葉”への理解が、“誰かの人生”への理解に繋がれるかもしれない…。 昨今メディアに躍る“外国人犯罪・外国人事件”という言葉。犯罪が起きる事実はあっても、言葉が独り歩きすることで一部に偏見や差別を生んでいます。 これは「事件」と一括りにせず、外国人居住者の方たちの暮らしや人生に光を当て、そこに向き合う刑事と通訳人の目線で、異国で生きる葛藤に出会っていく物語です。 ますます未来は多文化が共存する“サラダボウル”になっていく日本。 次々登場する国際色豊かな“食”と共に、知られざる人生との出会いをどうぞお楽しみください!
主演:奈緒、松田龍平
出演:中村蒼、武田玲奈、中川大輔、絃瀬聡一、ノムラフッソ、関口メンディー、朝井大智、張翰、許莉廷、喬湲媛、Nguyen Truong Khang、阿部進之介、平原テツ、イモトアヤコ、皆川猿時、三上博史
原作:黒丸 「東京サラダボウルー国際捜査事件簿ー」
脚本:金沢知樹
奈緒さん&松田龍平さんさすがです。
全くもって違和感がなくて、一気に物語に引き込まれました。
レタス頭(黄緑色のヘアスタイル)な奈緒さんもとても良いですね。
刑事物が溢れる中、「国際捜査の警官&ワケあり通訳」っていう設定が新しくて良いですし、“外国人犯罪・外国人事件”について取り扱っているのも、今の日本を反映していてとても良き!
“外国人犯罪・外国人事件”を扱うということで、海外の役者さんと思われる方もたくさん出演されていますが、演技も素晴らしかったです。アイドルだからとか、そういう大人の事情の出演じゃないのが良い。(大きな声で言えないやつ)
演者さん集めるのも大変そうなのになー、さすがNHKドラマ。
そして何より、外国語が多いということは、字幕が多用されます。
そうすると、片手間にドラマを観ることができません。
どうしても集中する必要があります。
もちろん、松田龍平さんは通訳の役なので、日本語に通訳してくれますが、言葉を発する表情もしっかりと観ないと、という気持ちになります。
忙しくコンテンツに溢れる現代は、倍速でドラマを観たり、何かをしながらドラマを観たりすることが多いですが、“画面に集中しなければいけない“という状況を作るの、製作陣上手いなぁと思います。
この辺りは、手話が多様された『silent』でも言われていましたね。
翻訳してくれる人がいると言っても、その場で言葉が理解できないことって、こんなにストレスなんだなぁと思いました。
それと同時に、いかに表情やや言葉の温度感で気持ちを伝え合うことができるか、少しでも伝わっていれば、そんな風にも感じました。
登場人物もまだまだたくさんいそうなので、これからどのように絡んでくるのか楽しみです!
来週も観ます!
マイ・ワンナイト・ルール 第1話 女の性欲はどうすればいい?

テレ東 毎週火曜 深夜24時30分~
「女性の性欲、どう解消する?」悩める全アラサー女性必見!性サバイバル・ラブコメディ主演は足立梨花!恋人はいないけど、性欲を満たしたい‥自身の欲求と理性の間で葛藤しもがく主人公を体当たりで演じる!コミックシーモアの人気オリジナルコミックを実写ドラマ化
出演:足立梨花、平岡祐太ほか
原作:「マイ・ワンナイト・ルール」 / なかおもとこ(シーモアコミックス)
脚本:灯敦生、藤平久子、丹保あずさ、松下沙彩
第1話 女の性欲はどうすればいい?
足立梨花さんということで、ポップでエロエロしくないのが良いです。
お相手が平岡祐太さんだというのも良い。
職場の上司である堂島吾郎(平岡祐太)に、ワンナイトの提案を受けるが、主人公・成海綾(足立梨花)は、拒否。
そして、「マイ・ワンナイト・ルール」を作る。
「見つけてみせます、最高のワンナイトを!」
って……。絶対家族の前では観たくない。笑
「彼氏を作る!」じゃなくて「ワンナイトの相手を見つける!」なのが斜め上をいっている…!
「マイ・ワンナイト・ルール」は今後守れるのか?
堂島とは関係を持たないのか?(結局持ちそうだけど)
「ワンナイト」というタイトルだけど、コロコロ相手を変えるわけではないのか?堂島と恋に落ちる話なのか?堂島に翻弄される話なのか?
1話ではまだ読めない……!!!
30分でさくっと観れるのも良いので、とりあえず次回も観ようと思います!
御曹司に恋はムズすぎる #1 超わがまま御曹司がド庶民に恋!

カンテレ 毎週火曜 23時00分~
恋愛偏差値0の超わがまま御曹司が、ド庶民女子に、恋をする!
初めての庶民暮らし、初めての本気の恋、初めての挫折……。 ルックスと金だけで生きてきた、性格欠陥だらけの御曹司が、波乱万丈な格差恋愛を乗り越え、好きな人のため、立派な大人へと成長していく!
世界で一番、不器用でわがまますぎる恋愛模様を描く、ロマンティックコメディー!
出演:永瀬廉、山下美月ほか
脚本:大北はるか
設定がベタすぎる〜〜〜〜と思いつつ、カンテレ制作ということと、山下美月さんの美しさで1話は観ました。
「ベタだし30分深夜枠だし、少女漫画原作なんだろうな……」と思っていたけど、オリジナリストーリーだった………!
30分ドラマなので、気楽に観られるのは良いですね。
山下美月さん本当に美しい。
永瀬廉くんは、『おかえりモネ』のりょーちんのイメージが強いので、俺様自信満々御曹司キャラに違和感が………。
ベタにベタを重ねまくりのラブストーリーなので、完走できる自信は今のところありません。
ワカコ酒 Season8 第1夜「最強のチキン南蛮」

BSテレ東 毎週水曜 深0:00~
グルメドラマ/「酒呑みの舌」を持って生まれたOL・村崎ワカコが、仕事終わりや休日に様々な酒場をさすらい、女ひとり酒を堪能する!
主演:武田梨奈
出演:野添義弘、鎌苅健太、しおつかこうへい、山田キヌヲ、渡部瑞貴、佐古井隆之 長谷川慎也、門間航 ほか
原作:新久千映「ワカコ酒」(月刊コミックゼノン/コアミックス)
Tverで観れました!わーい!
ワカコ酒大好き。お酒を飲んで「ぷしゅー!」っていうワカコちゃん、毎回かわいいんですよ〜。
そして、美味しそうなんですよね〜〜〜いい顔するよ〜〜〜。
お酒のめないけど、飲める人って羨ましいな〜、私も居酒屋に行きたいな〜って思ってしまうドラマです。とてもほっこりします。
ガス抜きになって、明日も頑張るぞ〜!という気持ちになれます。
それにしても、Season8ってすごい。
主演の武田梨奈さんは、ワカコを演じてから10年経つそうです。
これからも続いてほしい〜!
物産展の女 前編 宮崎県日向市

テレ東 毎週水曜 深夜1:00~
社長肝いり案件である宮崎物産展開催のため、出店する店を追い求め宮崎県内を食べ歩き! 絶品地元グルメを見つけるも、一筋縄では行かない出店交渉… がむしゃら若手バイヤーと伝説の凄腕カリスマバイヤー、正反対の2人が物産展を通して、人と、世界を変える!
物産展開催の裏側で繰り広げられる知られざるヒューマンドラマ
主演:平祐奈×山口紗弥加
出演:杢代和人 ほか
原作:桑野一弘「物産展の女」(メディアワークス文庫/KADOKAWA刊)
こちらも30分ドラマなので、さくっと観れます。
山口紗弥加を拝みたくて観ている節があります。
クールビューティーキャラが良い。
暗髪ボブ×赤いスーツと赤リップ×サングラス。美しい〜。
主人公の平祐奈さんは初めて見たきがしますが、ナチュラルで可愛いですね。
調べたら、映画もドラマもたくさん出演されてましたが、絶妙に私が観ておりませんでした。
お仕事ドラマも好きなので、来週も観ようと思います!
前編後編ということで、2週で終わっちゃうのかなぁ。
もう少し続いて欲しかったなぁ。
現在のドラマランキング
1/9(木)始まりドラマが多いので、一旦ここで締めます!
ありきたりな話だと、1話の途中で離脱するな〜と改めて感じました。
あと、演技に「おや?」と思う場合も離脱するかも。
これから始まるドラマもまだまだ多いので、楽しみです!
現在のドラマランキング(2025/1/8時点)
1.べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜
2.東京サラダボウル
3.ワカコ酒 Season8
4.マイ・ワンナイト・ルール
5.物産展の女〜宮崎編〜
6.御曹司に恋はムズすぎる
今のところ、べらぼう&東京サラダボウル&ワカコ酒は完走しそうな予感。
ここから最後に何本残るかなー。
みなさんもドラマライフ楽しみましょう!
余談:1話途中で離脱したドラマ
最高のオバハン中島ハルコ~マダム・イン・ちょこっとだけバンコク~
財閥復讐~兄嫁になった元嫁へ~
アリスさんちの囲炉裏端
いきなり婚
五十嵐夫妻は偽装他人
いいなと思ったら応援しよう!
