![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47539000/rectangle_large_type_2_79a1c7d2517bee9502c329ea9b8988b6.jpg?width=1200)
連載「はじめの一歩の踏み出し方。」vol.3が更新されました!
編集者・フリーライターの一田憲子さんのWEBサイト
「外の音、内の香」の中のコンテンツ「ライターズマルシェ」。
先週より「はじめの一歩の踏み出し方。」というテーマで
本編の掲載がスタートしています。
本日、vol.3が更新されました!
お話を伺っているのは、前回に引き続き
さいたま市でカフェ「UP COFFEE」を営む溝口奈々さんです。
奈々さんへのインタビューで、
私が大きく心を動かされたことが2つあったのですが、
そのうちの一つがvol.3のメインテーマともなった
「目標というものの捉え方」。
みなさん、「目標」と聞くと、どんな印象をうけますか?
私はの場合、「目標」と聞くと、
どこか自分を律するような、
背筋をシャンとさせるイメージがあったのですが・・・
奈々さんのそれは、とてもやわらかであたたか!
そして思わずワクワクしながら進みたくなるようなものでした。
ぜひ本編をご覧ください♪
▼プロローグ~vol.2はこちらからご覧いただけます。
いいなと思ったら応援しよう!
![矢島 美穂|本の言うことを聞くライター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45258758/profile_27cad9e9d71cadaa32bb38c44f37cdca.jpg?width=600&crop=1:1,smart)