![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101077404/rectangle_large_type_2_cac8b7ec7a0e6a57c453035d67067b49.jpg?width=1200)
石垣島到着!グルメ三昧の一日
ようやくの休みが取れて、今日から石垣島にやって来ました。
今回の目的はダイビングと離島の写真撮影、あと美味しいものを食べる!
羽田をお昼前に出発したので、空港でいちのやの海苔弁とやらを買込み、いざ出発。
このいちのやの海苔弁、過去に食べた海苔弁史上一番と言っていいくらい美味しく、帰りにも買えたら買いたいくらいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101077575/picture_pc_fc3894580c402b09541f51b69ad2d700.jpg?width=1200)
ちゃんと腹ごしらえをした後、そんなに時間が経たないうちに、もう着陸体勢へ。
窓際に座った私は、石垣空港に着く前にこんな絶景を目にすることが出来ました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101077874/picture_pc_3ee29732d3d9a13183576871c2243a33.jpg?width=1200)
もう胸が躍るばかりです!
それからタクシーでホテルに向かい、その途中にドライバーさんと色々話をしました。
なんでも、ドライバーさんは京都出身で、ダイビングで何度も石垣島に来ているうちに、20年前こっちでインストラクターとして働くようになり、引退してからタクシードライバーになったそうです。
そういえば、宮古島の居酒屋で隣になったタクシードライバーさんも元ダイバーでした。海に魅せられて移住する方って多いのかもしれませんね。
ホテルに着き、レンタサイクルを借りに行きとバタバタしているうちに夕食の予約の時間です!
今日は東京でマッサージに行った時に、施術してくれた方がしばらく石垣島に住んでいたことがあり、その方のオススメのお店、「あだん亭」です。
こちらのお店では、八重山料理が食べられるとのことで、兼ねてから食べたかった料理の数々を堪能しました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101078743/picture_pc_4b91bdb1a27102f8c13aa9d6c567770c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101078744/picture_pc_eb3163027d54731877b8b6ce09ed1f32.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101078745/picture_pc_3ee1118275589c3eeb6651bab7b135bd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101078739/picture_pc_428c0b14cccbac71412d57b06d3113d4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101078740/picture_pc_ded51f58f2e36e827895f0f9ae44d476.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101078741/picture_pc_202cce19a597939fcca994837e5382cf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101080150/picture_pc_7650b22221b48278290094b9591f7d62.png?width=1200)
全部が最高に美味しかったです。
特にアダンの新芽のチャンプルーはお店の名前にもなっているだけあって、特別に仕入れているそうです。
八重山ならではの食材が美味しいとお店のおばぁに話しかけてみたら、昔はヤシガニも食べられて、それはそれは美味しかったんだよ、と。少し身と味噌を残して、それを出汁にスープを作ってそばを入れて食べたら絶品だよ、と。
今はヤシガニは絶滅危惧種に指定されているようで、仕入れが難しくなってしまったそうです。このブログに詳しく書いてありますね。
ヤシガニはもともとは繁殖力の強い生きものですが、人間による乱獲や捕食によって数がかなり減ってきています。
石垣島では見ることができますが、現在では絶滅危惧種にも指定されており、環境省のレッドリストでも絶滅危惧II類(VU)に指定されています。
というわけで、初日からグルメ三昧でした。
明日はいよいよダイビングです。
初のGoPro、上手く撮れるか心配ですが、頑張ってみます!