![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91732502/rectangle_large_type_2_9ebc2ad362721ed2ab451f78317f9b70.jpeg?width=1200)
家庭料理のおはなし:鍋物がおいしくなる季節です
こんばんは。
まるごとそのまま食べる天然だし、おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。
今日は気持ち良い秋晴れ!!のお天気でしたね。
あぁ、気持ちよかったー!
とはいえ、日に日に寒くなってくる最近、我が家では鍋率が上がってきています🍲
昨日も・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1669104444917-2nifAXuH1o.jpg?width=1200)
白菜をたっぷり入れた獅子頭鍋に。
椎茸を半分に切って入れて、食べやすく。
このお鍋は家族の大好物の一つで、秋冬シーズンで10回以上は軽く作るお鍋。
大きな肉団子には、たっぷりの長ネギとしょうがを入れているので、ポカポカ温まります!
おだしはもちろん、おだしマジック!で。
今回は粉鰹を使いました🤗
![](https://assets.st-note.com/img/1669104793761-sV6jOty2Bl.jpg?width=1200)
おだしと食材の旨味、たっぷりいただきましたー!