![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87950135/rectangle_large_type_2_b2a0271ace875795ab8847edba298b3d.jpeg?width=1200)
家庭料理のおはなし:自家製いくら醤油漬完成
こんばんは!
まるごとそのまま食べる天然だし、おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。
今日は快晴!
9月最後の日、爽やかな1日でしたね。
さてさて、昨日捌いた秋鮭から取り出した腹子!
ほぐしてきれいに処理して漬け込みをして・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1664525782621-O73yZda5h6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664525794441-xoXKQLnVHa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664525806003-pikQraeRk0.jpg?width=1200)
漬けダレに漬け込んだいくら、今朝までにしっかりとしみ込みふっくら!!
煮沸消毒したびんに小分けにし、冷凍保存します。
アニサキス対策で、丸1日以上の冷凍は必須。
味も落ちないので問題ありません😀
![](https://assets.st-note.com/img/1664525814427-4PHcCmr3vv.jpg?width=1200)
今年もいい感じに仕上がりました!
この季節のこの仕事、本当に楽しいです😀
こうやってできることに心から感謝!!です💖