![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64151203/rectangle_large_type_2_d51c215b03085ffee8e56b25072089da.jpg?width=1200)
家庭料理のおはなし:あったか鍋料理はじめました
こんばんは。
正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。
今日も素敵なお天気で、寒さも一段落して外歩きが気持ちの良い1日でしたね。
感染対策しつつお出かけ、の方も多かったのでは?
さてさて、そうは言っても寒くなった最近・・・
おでんや鍋物、召し上がる方も多くなったと思います😀
我が家も昨日・・・
あったか鍋物、はじめました😀
今シーズン最初の鍋物は、何にしようか迷いましたが、娘のリクエスト2択のうち「獅子頭鍋」に決定🍲
獅子の頭のように大きい肉団子を入れた鍋は、家族の大好物!
毎年、鍋の季節の「鍋ローテ」の一角を占める人気者です。
生姜とたっぷりの長ネギを入れた肉団子と、白菜、椎茸、春雨とおだしがベストマッチ!
肉団子のつなぎは、卵と片栗粉でほどよくふんわりと。
軽く両面焼いてから、野菜たちが煮えている鍋に投入して出来上がり。
おだしマジック!®︎が良い仕事しています✨
あったか鍋料理が大活躍の季節が始まります。
お腹の中からあったまって、元気に過ごしましょ!