![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66929055/rectangle_large_type_2_31e2b08366fe767600b45707146818ee.png?width=1200)
#6 植物で出来た赤リップティントとハンガリーのナチュラルコスメ
こんにちは!
現在ブダペスト在住、フリーランスWebデザイナー / オンラインサロンオーガナイザーのMihokoです。
冬になると赤リップがつけたくなりません?
ざっくりニットに赤リップってかわいい!
私はオーガニック&ナチュラルコスメが大好きなので、日本にいたらMIMCあたりで探す感じなんですが、こっちにはもちろんない。
さてどこのブランドのを買おうかしら?とハンガリーで早速通いまくっているオーガニックコスメのお店のネットをチェックしたところ見つけたのが、ビーツ色素から作られたリップティント!
![](https://assets.st-note.com/img/1638444913721-sLCk9Uzerr.jpg?width=1200)
ちなみに左上はアルカナという植物で着色された色付きリップ。
右下はチェコで見つけたナチュラルコスメのいちご味のリップバーム。ラトビアのブランドですって。
ティントかあ、ティントってよく聞くけど試したことない。
しかも赤色何号とかではなく、野菜のビーツから出来た色素を使っているとか!
私は前からリップはどうしても食べちゃうから、出来るだけ天然で植物からできたもの(あの虫のやつでもないやつ!)を使いたかったんですよね~。
でも口紅となると見つからなかったから諦めてた!
![](https://assets.st-note.com/img/1638443961977-2natpO8Cva.jpg?width=1200)
うすーくつけてみたらこんな感じ。写真に撮ると思ったより薄いな?アパートの窓辺にて。
もっとしっかりもつけることできます!
飲み物とか飲むときにうっかり食べてもおいしい。ビーツとアガベシロップも入ってるから笑
一応ブランドサイトはこちら!日本では買えないかな~
ピンクも可愛いから買うかも?似合わないかなあ。
こちらは日本でも買える!
普段使いにぴったりです。
ZOOMミーティングだけのために口紅を塗りたくない女子にもぴったり。
そこまで濃く色はでないけど、顔色は良く見えます。
さてさて
ここハンガリーにもナチュラルコスメのブランドがいくつかありまして、最近のお気に入りを紹介しようかな!
![](https://assets.st-note.com/img/1638446157926-TVvgnC039R.jpg?width=1200)
こちらはDORA NATURAというナチュラルコスメブランド。
ハンガリーのドラッグストアdmなどでも買えます。
左側のボディローションが恐ろしく良い!!!べとつかなくさっぱりしっかり潤う!
13種類のハーブを使っているのでプロダクト名がNo.13。
![](https://assets.st-note.com/img/1638443962493-zZExC8k7Hi.jpg?width=1200)
こちらはフェイスケアですね。almost1,618という面白い名前。ナチュラルコスメですが有効成分ガッツリ系コスメです。
ビタミンCセラムでも1,500円くらいというコスパのよさ。
トナーは700円くらい、クリームも1,300円くらいかな?
新しい地で、自分に合うナチュラル&オーガニックコスメを探すのが大好きで、ここ2ヶ月探しまくりました。
ヨーロッパはオーガニックコスメブランドの本場という感じ!
WELEDAは薬局でも買えるし、Dr.ブロナーやマルティナなど日本で買うとちょっと高めのやつも少し安く手に入ります。
また良いものを見つけたらご紹介しますねー!
-----☆
フリーでWebデザイナーと、オンラインサロンオーガナイズをやってます。
▼私のオンラインサロンのWebサイト
▼私のWebデザインスタジオのWebサイト
いいなと思ったら応援しよう!
![Mihoko](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169408728/profile_a5ed32647ddbc084490a94ac23bdf526.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)