![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32245881/rectangle_large_type_2_8689a95d0e532a35014a4e2ecd93c8ee.jpeg?width=1200)
Photo by
novi0701
「新たな通訳環境に向けた通訳者からのご提案」作成しました
7月来WITHコロナの通訳環境を考える会で作成してきた「新たな通訳環境に向けた通訳者からのご提案」が一般社団法人日本会議通訳者協会からリリースされました~
突然のコロナ禍で対面の会議やイベントは開催できず、徐々に遠隔会議・リモート開催へと移行中。実は私が現在お引き受けしている案件も95%が自宅からの遠隔通訳です。
4月に私が
走りながら考える日本版RSI [Zoom同時通訳]
走りながら考える日本版RSI [Teams2回線同時通訳]
で試行錯誤していたように、クライアントのみなさまも試行錯誤中。Wi-FiではなくLANの有線接続にすることや、発話時にヘッドセットを使うこと、発話時以外は必ずミュートにすること等、ほんのちょっとしたtipsで通訳者のパフォーマンスがアゲアゲになることを知っていただきたく、わかりやすいイラスト付きで通訳者からのお願い事項をまとめました。
しばらく続くと思われるこの状況。。。通訳サービスをご利用になる際はぜひご一読ください。
いいなと思ったら応援しよう!
![たつみみほ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62170408/profile_665d8da3af2fe16a42c9681de6fca3a7.png?width=600&crop=1:1,smart)