見出し画像

週末はみぽりんが好きだったお酒を。

 中山美穂さんは、お酒が好きだったそう。

―中山さんは、普段はどのようにお酒を楽しまれていますか?


毎晩の食事に合わせてお酒をいただくことが多いですね。普段はほとんど和食で、そこに「いいちこ20度」を合わせて飲んでいます。ソーダ割りにして、国産レモンをたっぷりしぼって飲むのがお気に入りです。薄めに割って、長く楽しむタイプですね。


―おつまみを合わせて楽しむことも?


はい。おつまみは、板海苔を好きな大きさに切って、珍味や野菜を乗せて巻いて食べるのが好きです。いつもいろんな食材を試して、楽しんでいます。


梅干しとわさび、それにアボカドを加えてもよく合いますよ。あとはチーズ。パルミジャーノ・レッジャーノのようなハード系から、ソフト系まで合いますね。今度、リコッタチーズも試してみようと思っています。


―とってもおいしそうです! 手軽なので、真似やすいのもうれしいですね。


そうそう、それから煮物を作るときに、料理酒代わりに「いいちこ」を使うことも。食材の邪魔をせず、とてもおいしく仕上がるので、こちらも一度試してみてほしいですね。


 12月6日以降、「ヒートショックの危険性」と報道され、それは仕方ない事だが、そのうち、「中山美穂はお酒が好きだった。お酒を飲んだ後の入浴は危険!」という報道が飛び交った。そうなると自然に、「中山美穂はお酒を飲んだ後、入浴」とまるで事実のように思う人々が殆どだったと思うけど、事務所の社長は、「そんなはずはない。美穂はプロ意識が高く、コンサートの前日にお酒を飲む事は一度もなかった。」と語っている。 
 これまでのインタビューでも、「コンサート後に動画を見返しながらのお酒は最高!」と語っている様に、決してコンサート前に飲むのではなく、ストイックに舞台やコンサートをこなし、終わった後で、自己反省も兼ねてのお酒なのだ。
 
 舞台の時など、「休演日があったりすると、お酒飲める〜って飲んじゃったりもします。」といっている背景にある努力をきちんと皆に理解してほしいと思う、週末今日このごろです。

いいなと思ったら応援しよう!