見出し画像

【第二弾】アマプラで視聴できるクラシック映画特集

アマプラで視聴できるクラシック映画の第二弾!
今回は私が何度も観たクラシック映画をジャンル関係なしに紹介。サクッと視聴できる短めの映画もあるので、暇なときに観てみてね。


バンド・ワゴン(1953年/アメリカ 1時間52分)

フレッド・アステアとシド・チャリシーが出演のMGM作品だ。タップダンスを得意とするアステアと、バレエダンスを得意とするチャリシーだが、劇中でのダンスは見事に息ぴったり。美しく優雅で、エンターテインメント感が強いダンスシーンは見ものだ。

出演キャスト

  • フレッド・アステア

  • シド・チャリシーなど

「巴里のアメリカ人」のビンセント・ミネリ監督がフレッド・アステアを主演に迎え、落ち目のスターが新作舞台劇でブロードウェイに返り咲こうと奮闘する姿を描いた名作ミュージカル。ブロードウェイからミュージカル映画のスターに上り詰めたトニー・ハンターは、時代の流れに取り残され、今や過去の人となりつつあった。そんな彼に、ブロードウェイ時代からの友人マートン夫妻が新作舞台劇への出演を持ちかける。気が進まないながらも出演を決めたトニーは、コメディ劇を心理劇に変えようとする演出家コルドバや、バレエダンサー出身の主演女優ギャビーら個性的な仲間たちと共に舞台の成功を目指すが……。劇中曲「ザッツ・エンタテインメント」は、ハリウッドミュージカル黄金期を象徴する曲となった。

出典:映画.com|バンド・ワゴン

シャレード(1963年/アメリカ 1時間53分)

https://amzn.to/41ckHwt

1963年製作のオードリー・ヘップバーン主演のミステリー映画。ミステリーでもシリアスではなくコメディタッチで、おしゃれで粋な作品に仕上がっている。オードリー・ヘップバーンといえば「ローマの休日」や「ティファニーで朝食を」のような恋愛映画が有名だが、シャレードのようなテンポの良いサスペンスもなかなか良き。

出演キャスト

  • オードリー・ヘップバーン

  • ケイリー・グラント

「雨に唄えば」(1953)の巨匠スタンリー・ドーネン監督が、オードリー・ヘプバーンを主演に描くコミカルなミステリー。レジーナは友人とのスキー旅行の途中で離婚を決意するが、帰宅すると夫は死んでいた。さらに、夫が戦時中に3人の男と軍資金を横領したあげく、仲間をだましていた事実が発覚する。3人から脅迫を受けるはめになったレジーナは、旅行で知り合ったピーターに助けを求めるが……。

出典:映画.com|シャレード

或る夜の出来事(1934年/アメリカ 1時間45分)

クラーク・ゲーブル主演のラブコメディ映画。ヒロイン役はクローデット・コルベールが演じており、2人の恋模様に目が離せない作品だ。1934年代に製作されている古い映画だが、ラブコメ特有のドタバタ感はずっと変わらないのも面白い。クラーク・ゲーブルのキザすぎないカジュアルな役柄にも注目してほしい。

出演キャスト

  • クラーク・ゲーブル

  • クローデット・コルベール

父親に結婚を反対されて家を飛び出した大富豪の娘エリーは、ニューヨーク行きのバスで失業中の新聞記者ピーターと出会う。最初は反発しあっていた2人だったが、旅を続けるうちにいつしか惹かれ合うようになり……。1934年度アカデミー賞の主要5部門(作品賞・監督賞・主演男優賞・主演女優賞・脚本賞)を独占したロマンティック・コメディの大傑作。監督のフランク・キャプラ、主演のクラーク・ゲイブルの出世作でもある。

出典:映画.com|或る夜の出来事

担え銃(1918年/アメリカ 37分)

チャップリンの映画出演66作目にあたる作品で、チャップリン節が効きまくっている戦争風刺映画だ。兵隊であることの恐怖をコメディに仕上げ、笑いと驚きを届けてくれる。実際に経験すると笑いなんて起きない状況でありながらも、チャップリンは全て喜劇へと変貌させる天才だ。

ここでチャップリンの名言を貼っておく。

「人生は近くで見ると悲劇だが、遠くから見れば喜劇である。」

出演キャスト

  • チャールズ・チャップリン

チャーリーは新兵教練でぎこちない動きを繰り返して練兵係軍曹に叱られっぱなし。教練が終わると、疲れたチャーリーは早速テントの中の寝台に飛び乗って眠りにつく。

西部戦線に出征したチャーリーは、砲弾や狙撃弾が飛び交い、雨が降れば水がプールのように溜まる塹壕内の生活で戦友(シドニー)らとともに苦楽を共にする。ある時は故郷から届いたリンバーガーチーズをドイツ側の塹壕に投げ込んで恐慌に陥らせ、またある時は敵陣への突撃の際にたった一人で13人のドイツ将兵を「包囲して」捕虜とした。

やがてチャーリーは戦友とともに危険な斥候任務に志願して、敵の勢力地域内へ潜入する。戦友は運悪くドイツ兵に見つかって銃殺されそうになるが、木に化けていたチャーリーが助けに入ってドイツ兵を翻弄する。

ドイツ兵の追跡を逃れるさ中、チャーリーは荒廃した自宅にたたずむフランス娘(パーヴァイアンス)を助けて一緒に一軒の家屋に逃げ込む。そこに戦線視察中のドイツ皇帝(シドニー[二役])一行が到着。チャーリーは助けたフランス娘や、再び捕まって連行されてきた戦友と謀ってドイツ兵に化け、ドイツ皇帝一行をそっくり捕虜として味方の根拠地に連行、味方に大いに賞賛された。

しかし、西部戦線での出来事はすべてチャーリーが見た夢であり、チャーリーは戦友たちにたたき起こされて目を覚ますのであった[3]。

出典:Wikipedia|担へ銃

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?