歩く・読む・観る(3/11~3/17の日記)
大阪放浪放蕩の1週間でした🌟
3/11(月)
大阪城公園へ。
子どもの頃、父と梅を見にきたり、犬の散歩に時々訪れていました。
中学・高校は大阪城公園駅と同じ環状線沿線だったこともあり、友達とよく来ました。ところかまわず歌っている学生時代でしたので、大阪城公園でもよく友達と歌の練習をしていました🤭
社会人になってからも何度か来ていますが、大手門の方に30年以上ぶりに行ってみました。城郭は変わらないと思うのですが、その先の谷町四丁目付近の変貌ぶりにびっくり。大都会になっていました。
3/12(火)
雨の一日。お家でまったり。
夜、雨が上がったので近所のショッピングモールへ。
坂東眞砂子「旅涯ての地」(下)読了。
重く深く響くストーリー、刺さる言葉がたくさんありました。
手書きの抜粋を最近していないのですが、書いてみたい言葉がたくさんあります。少しずつでも進めていければいいな。
3/13(水)
天王寺動物園へ。
他の動物たちは【photo diary】としてupしました🌟
3/14(木)
万博記念公園へ。
日本庭園が一番の目的で行きましたが、日本庭園以外にも園内を見て回ろうと思っていました。ですが公園が広大すぎて! 日本庭園だけでも「十分見て回った!」と満足できるほどには回れませんでした。
ここは「今日は〇〇を見る」と目的を絞って行かないといけない公園ですね。
とはいえ、今回は人のほとんどいないエリアを一人占めで見ることが出来たりもしたので、満足しています。
【おさんぽ道楽】としてまとめられたらと思っています🌟
3/15(金)
実家のお隣の八尾市へ。初めての道を歩いて行ってみました。
川沿いに桜並木が続いています。桜のシーズンに来てみたいですね。どの駅からも少し距離があるので、穴場かも?
3/16(土)
長居植物園へ。
初めて行ってみました(たぶん)
チームラボがボタニカルガーデンを展開しており、上の写真の銀の球をはじめ、園内に不思議なオブジェが設置されていました。開催は夜間なので、日が落ちると光と音でまるで別世界の植物園が姿を現すようです。常設なので機をうかがって行ってみたいです!
一番心惹かれたのは第三紀植物群の森。
前世はこういう場所で暮らしていたのではと思うほど、琴線に触れました。
「第三紀」とは約6,600万年前~258万年前のことなので、人類はまだ誕生していませんが笑
こちらも出来れば【おさんぽ道楽】としてまとめたいと思っています。
3/17(日)
雨が降ったりやんだり。近所をお散歩した以外、家で絵を描いたりしていました。
吉本新喜劇の芸人さんたちが出演する、コント仕立てのドラマを見て思ったのですが・・・島田珠代、大阪で見るとめっちゃオモロい。
東京では「よーやるなー」という感心する方向の気持ちで見ていたのですが、大阪で見るとめっちゃ笑ってしまいました。
なんでしょうね、大阪の空気がそうさせるのかな?笑
昨日、東京に戻ってきました。
青春18きっぷを使うことを検討していましたが、強風であちらこちらの電車が遅れていたので、新幹線で帰ってきました。(それでも一時停電で止まってしまってドキドキ)
まだこれから実行可能かは検討しますが、近々また大阪に帰り、大阪起点で18きっぷの旅をしようかなぁと画策中です🌟
この日記シリーズを読んで下さっている方の中には、「この人何やってる人?」と疑問に思われる方もいるかもしれませんが、今は何もやっていません笑
しばらく(数ヶ月かなぁ?)時間があるので、旅するような生活というか、出かけて絵を描く放浪の画家(!)のような、やってみたいと思っていた生活を実行出来たらな、なんて思っています。
お金に余裕があるわけではないので、色々と制約はありますが。
根無し草的な自由と孤独が表裏一体の暮らしですね。
そんな暮らしを楽しんで、noteも楽しんでupしていきたいと思っていますので、読む方も楽しんでいただけたら嬉しいです!
この記事が参加している募集
お散歩・お出かけ→描くことが多いので、交通費などの活動資金に使わせていただきます☆ よろしければお願いします! 「スキ」も励みになります。いつもありがとうございます♪