ふき の下処理、佃煮の作り方~京都 瓢斗 料理長の簡単 本格和食レシピ~
独特の香気と歯ざわりがたまらない、旬の味「ふき」
八百屋やスーパーで見かけても
どう食べてよいか分からない方が多いと聞きました。
まずは下処理から、そして丁寧に下処理したふきを
生の食感を活かした軽めの佃煮にします。
白いご飯もお酒にも合う味付けです。
大人向けに柚子胡椒と食べてもおいしいですよ。
【材料】
ふき 150g
塩(板ずり用) 小さじ1
砂糖 大さじ1
醤油 大さじ1
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
出汁 100cc
【作り方】
1.ふきに塩をまぶし、手を乗せて前後に転がします。(板ずり)
2.お湯を沸かし、太いふきから順に入れていきます。
3.2分ほど茹でたら氷水に取ります。
4.冷めたら両端を少しめくり、皮をむきます。両側からむいてください。
5.下処理をしたふきを3cm幅に切ります。
6.鍋に、出汁、調味料を入れ火にかけます。
7.沸騰したらフキを入れ、弱火で煮汁がなくなるまで炊きます。
8.10分ほど経ち、煮汁が少なくなったら完成です。
9.盛り付けました。
作り方の動画は、YouTubeでご覧いただけます。
下処理編
佃煮編
他にもたくさん和食レシピ公開中!
マガジン「【京都・銀座の日本料理店】総料理長の簡単 本格和食レシピ」
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?