気圧変化が引き起こす頭痛との戦い
今日は昼間は特に何も感じなかったのですが、夕方から急にひどい頭痛がし始め、どうにも我慢できず会社を早退しました。一年に一度あるかないかの出来事なので、自分でも驚いています。
頭痛に加えて関節の痛みや吐き気もあり、歩くのもやっとの状態でした。こんなにつらいのは久しぶりです。
原因として、気圧や気温の変化が考えられます。頭痛持ちの自分にとって、季節の変わり目や中途半端に暖かい日が続くと体調を崩しやすいようです。
また、最近頭痛予防のサプリメントを飲み忘れていたことも一因かもしれません。マグネシウムのサプリメントは私にとって効果的なのですが、飲み始めてすぐに効果が現れるものではなく、継続的な摂取が大切だと痛感しました。
この症状ですが、頭痛薬を飲んで少し休んだところ、30分ほどで症状が落ち着きました。家に着くまでは少しふらふらしていましたが、深夜には完全に回復しました。
薬を飲んだらすぐに症状が治まるなんて少し不思議な感じもしますが、あの時は本当に辛かったので、最善の選択だったと思います。
今回の経験からサプリメントはこまめに飲み続けることが大切だと改めて気づきました。以前、頭痛が長引いて3連休を無駄にしてしまったことがあるので、今後は忘れないようにしたいです。
#日記 #毎日更新 #毎日note #季節の変わり目 #体調管理 #気圧変化
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートはサムネイルに使っているダンボー撮影の小道具に使わせていただきます。