
コントラストで遊んでます
最近、ILFORD FP4で撮った写真をスキャンして、Lightroomでコントラストを色々いじって遊んでいます。
モノクロフィルムの良さの一つに、「豊かな階調」があると思いますが、それを活かす方向でコントラストを調整するのと、その良さをガン無視してハイコントラストにする、という具合の遊びです。

例えば、コントラストを少し低めにししたものと、

同じ写真で明暗の差をクッキリと、ハイコントラストにしたものを作って見比べる、という、ただただ自分が楽しいだけの遊びです。

コントラストを落とすと、木の表面、樹皮の質感やツタがよく分かるのに対して、

ハイコントラストにするとほぼ「黒か白か」みたいな感じになります。
写真自体、赤フィルターを使って撮影したので、ただでさえコントラストは強めに撮れています。


モノクロの写真だと、色彩を調整するということがなく、主に明暗、コントラスト、シャープネス辺りをいじることになりますが、これは弄っててなかなかおもしろいです。

モノクロ写真の楽しみは尽きなさそうです。