
わんだーらんど
「影響を受けた人とかいてますか?」
と、聞かれて
「誰にも……」と素っ気なく答えて笑った。
その後、帰宅中の車窓を眺めながら
「そうじゃないのかも……」と考える。
「特にこの人に憧れてー」とか、
限定された人はいないけれど
生い立ちから現在までに
関わってきた人や
動物から受けた感情
観てきた物や景色
本の数々や体験など
様々な経験の
重なりや連なりがあって
隠そうとしても
ピロピロンと
はみ出てしまうものが
実冬の表現なんだろうな〜と(自己分析)
「コレが私だー!」
っと激しく主張したり絶叫朗読しないのは、そういう考えを持っているから
「なんとも不思議な……」
朗読後の感想。
あー、なるようになれ
いいなと思ったら応援しよう!
