![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131161075/rectangle_large_type_2_5b6575e41124a840b7b247ea55cb9688.jpeg?width=1200)
竹のものさし📏
2月に入り、もう後半戦突入ですが
日曜日、やしょうまを作りました😊
前回はお花模様も作ったけれど
リクエストがあったのは
ひたし豆入のやしょうまです(*^^*)
↑1月の記録
ものさしを横に置いたら
40センチくらいの
長ーーいサイズとなっていました😅
![](https://assets.st-note.com/img/1708150511273-lSo6P10YBb.jpg?width=1200)
あとから思う😅
案の定、娘から突っ込まれた💦
鰻じゃないんだからって
このものさし、
裏には亡父の字で
私の旧姓でひらがなの名前が書いてあります。
学年とクラスも。
これ、私が小学2年生から学校で使っていたもの!
学年の部分だけ、
ニから三 三から四 となぞられ訂正されていて
歴史あるものさしです。
たぶん母が、3回の引っ越しにも運んでくれて
ずっと使っています✨
もう、50年近い・・・😳
うちには、あと2本同じものさしが。
娘二人の分です。
きっと、この2本もこの先何十年と
あり続けるんだろうな〜(*^^*)
今どきの小学生も、
こんなものさしを用意されて使っているのかな!?
昨日の晩ごはん…
日曜日に作り置きしたミートソース🍴
![](https://assets.st-note.com/img/1708340524023-zJwP7ZOECm.jpg?width=1200)
予定より自家製瓶詰めトマトの消費が
遅れていて💦
どんどん使おうとしています。
最近、出番が多いです。
トマトを育て、瓶詰めしてくれた旦那に
感謝しつつ使っていきます😋
![](https://assets.st-note.com/img/1708340569825-0Ax1w5ZGJ0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708340584164-XvjoGutcsT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708375813787-ulpTKcVeet.jpg?width=1200)
お風呂に入って、
好きなものを食べて、
1日が無事に終わって
ふぅーっとひと息😊
ゆっくり休んで次の日に備えます(^^♪
今週は、金曜日が祝日で☺️
なんと、あと3日でお休みと気付いた⤴️
よし、今日もいってきます👋
皆さんにいい事ありますように✨