森羅万象 いんでんみえ

元フジテレビアナウンサー。クリスタルボウルの音浴と自分と繋がるコーチング、食べごとのあれこれを楽しむウェブショップ「クリスタルハーモニー森羅万象」で、これからいろいろやっていきます。 周りの人々に誠実な温かい風を送り、ハーモニックな世界を創ることが人生のミッションです。

森羅万象 いんでんみえ

元フジテレビアナウンサー。クリスタルボウルの音浴と自分と繋がるコーチング、食べごとのあれこれを楽しむウェブショップ「クリスタルハーモニー森羅万象」で、これからいろいろやっていきます。 周りの人々に誠実な温かい風を送り、ハーモニックな世界を創ることが人生のミッションです。

最近の記事

【たべもの九十九・る】ルッコラ〜遠き異国の食べ物たち

ルッコラってお野菜をご存知ですか? イタメシ(これはもう死語⁇)ブームが来て、当たり前のように本場イタリアさながらのイタリア料理が食べられるようになった今の日本ではポピュラーな野菜になりましたよね。 ちょっと苦味があって香りの強いルッコラが入るだけでシンプルなグリーンサラダがグッとグレードアップするような感じがします。 私が子供の頃にはなかった異国の野菜たちが、今は本当に溢れています。 タイ料理に欠かせないパクチーも初めて食べた時は強い香りに驚きました。 ロシアの代表的

    • 【たべもの九十九・り】りんご飴

      あなたの好きな果物トップ3はなんですか? 私は西瓜・梨・桃です。瑞々しい果物が好きなんです。子供の頃西瓜を食べると、赤い部分がまったくない、正真正銘皮だけにしてしまうので笑われていました。 今年は鳥取と金沢の大玉西瓜を友人が送ってくれて、7月は毎日西瓜を食べていました。鳥取スイカは身が締まっていてとても甘く、金沢スイカは食感がシャリシャリしてさっぱりした甘味が本当に美味しくて。 おかげでとても幸せな夏を過ごしています。 でも、果物の中で一番食べているものは実はりんごかも

      • 【たべもの九十九・ら〜らっきょうは故郷の味】

        らっきょう、お好きですか? ちょっと辛みや独特の香りがあるので、好き嫌いが分かれそうですよね。らっきょうといえば甘酢漬けでしょうか。福神漬けと並んで、カレーの薬味としても重宝されていますよね。 らっきょう、子供の時から好きでしたか? 私は好物とは言えないけど、子供の頃からよく食べていました。常備菜のように家にあったから。そして、うちで食べていたのは茶色がかったらっきょうです。 ね?茶色っぽいでしょう? これ、味噌の上澄みで出るたまり醤油に漬けたらっきょうなんです。私に

        • 【たべもの九十九・よ】夜鳴きそば〜体験を食べる

          (料理研究家でエッセイストの高山なおみさんのご本『たべもの九十九』に倣って、食べ物の思い出をあいうえお順に綴っています) 私の友人にラーメンをこよなく愛する人がいて、ラーメンを語らせると止まらない。「麺部」を名乗り、部活動と称してラーメンを食べに行く。その友人の年賀状はその年に食べたラーメンの画像が一面に並べられていて壮観である。私もラーメンは好きであるが、醤油、味噌、塩、豚骨の違いがわかるだけで、それ以上のこだわりとなると専門家にお任せしたい。 けれど、ラーメンに詳しい人

          【たべもの九十九・ゆ】湯豆腐〜熱燗と共に

          (料理研究家でエッセイストの高山なおみさんのご本『たべもの九十九』に倣って、食べ物の思い出をあいうえお順に綴っています) この話を書き始めたのは残暑厳しい時期で、こんな暑さの残る時候に鍋の話もどうかと思ったのだが、気がつけば鍋が食べたくなる季節になった。noteを書く暇がないくらい忙しかったからなのだが、それがいいことなのか悪いことなのかはわからない。とにかく50音は書き切ろうと決心している。 さて、「ゆ」の項で真っ先に浮かんだのは湯豆腐だった。 豆腐の食べ方で我が家で

          【たべもの九十九・ゆ】湯豆腐〜熱燗と共に

          【たべもの九十九・や】野草酵素ジュース〜ぼくらはみんな生きている

          (料理研究家でエッセイストの高山なおみさんのご本『たべもの九十九』に倣って、食べ物の思い出をあいうえお順に綴っています) 数年前から毎年春と秋に野草を摘んで果物や野菜と合わせて野草酵素ジュース作りをしている。野草は山梨県大月市にあるピラミッドセンターで摘ませてもらっている。 ピラミッドセンターは、JR中央線の梁川駅から歩いて10分くらい、里山に囲まれた自然豊かな場所にピラミッド型の建物があるイベントスペースだ。近くに桂川という川が流れる。 今年は5月半ばの満月の日に仕込

          【たべもの九十九・や】野草酵素ジュース〜ぼくらはみんな生きている

          【たべもの九十九・も】もんじ焼き〜駄菓子屋の風景

          (料理研究家でエッセイストの高山なおみさんのご本『たべもの九十九』に倣って、食べ物の思い出をあいうえお順に綴っています)  母から卵をひとつもらってお店に向かう。 途中で車道と歩道を分けるコンクリートの分離帯の 上を歩く。バランスを崩して慌てた私は卵を道に落として割ってしまう。今日は卵なしでもんじ焼きを食べなければならない。残念で仕方がない。卵があるとないとでは味が全然違うのだ。 これは小学校一年生の記憶。割れた卵から土の上に広がっていく黄身の色を覚えている。もんじ焼きと

          【たべもの九十九・も】もんじ焼き〜駄菓子屋の風景

          【たべもの九十九・め】メンチカツ〜ハンバーグだと思っていたもの

          (料理研究家でエッセイストの高山なおみさんのご本『たべもの九十九』に倣って、食べ物の思い出をあいうえお順に綴っています)  子供の時、晩御飯に出るとうれしかったもの。 誰もが一つはそんな思い出の一皿があるだろう。 父がいる夕飯の席は、大体が父主体におかずが作られる。魚、煮物、天ぷら、漬物。色合いは地味だった。おかずがお肉や餃子の日は嬉しかった。 特に好きだったのはハンバーグ。うちのハンバーグは小判形で、パン粉がまぶしてあって、ケチャップメインのソースでくるまれていて、これ

          【たべもの九十九・め】メンチカツ〜ハンバーグだと思っていたもの

          【人生デザイン セルフコーチングジャーナル】~人生の航海図がここにある~ワークショップメンバー募集します!!

          自分が本当に生きたい人生を送っている人ってどのくらいいるのかな? やらなくてはいけないことに追われてあっという間に一日が終わってしまったりしていないかな? 毎年目標を立ててはみるけれど、達成することなく一年が過ぎたりしていないかな? 自分にダメ出しして、自分をいじめてしまっていないかな? そもそも自分が本当に望んでいるものがわかっているのかな? 自分が生まれてきた意味ってなんだろうって考えてみたことはないかな? 今日イノチが終わっても後悔しないって思えるかな?

          【人生デザイン セルフコーチングジャーナル】~人生の航海図がここにある~ワークショップメンバー募集します!!

          【たべもの九十九・む】ムラサキウニ〜海という大自然に抱かれる

          (料理研究家でエッセイストの高山なおみさんのご本『たべもの九十九』に倣って、食べ物の思い出をあいうえお順に綴っています)  1月は特別な月だ。 新年の始まりの月であり、私にとっては誕生月でもある。今年一年をどう過ごしていこうか思いを馳せる月となる。 新年の誓いを立てていてもいなくても、2022年の経験はきっとそれぞれに特別なことがあるだろう。誰にとっても良い年となりますように。 私にとって昨年始めた新しいことの一つがこのnoteで食べ物エッセイを書くことだ。50音順に綴る

          【たべもの九十九・む】ムラサキウニ〜海という大自然に抱かれる

          【たべもの九十九・み】水羊羹〜おせち料理は買う派?作る派?

          (料理研究家でエッセイストの高山なおみさんのご本『たべもの九十九』に倣って、食べ物の思い出をあいうえお順に綴っています) 今年も残り2日。おおかたの家では掃除を済ませ、正月準備も終えていることだろう。我が家は大掃除はできず、いつもの掃除の拡大版くらいで、正月飾りだけ整えた。あとは年末年始の食事の準備だ。スーパーに行くと、お正月食材がたくさん並んでいる。小分けの商品を買ってお重に詰めるだけでも立派なおせち料理ができる。いい時代だと思う。 昨今はローストビーフだの蟹づくしだの

          【たべもの九十九・み】水羊羹〜おせち料理は買う派?作る派?

          【たべもの九十九・ま】マンハッタンクラムチャウダー

          (料理研究家でエッセイストの高山なおみさんのご本『たべもの九十九』に倣って、食べ物の思い出をあいうえお順に綴っています)私はかつてフジテレビのアナウンサーをしていた。 今回はその頃の話になる。 入社後2ヶ月ほどの研修を終えて、初めてテレビに出たのは関東ローカルで夕方に放送していた情報番組だった。同期3人と一緒に新人アナとして紹介された。そこで各自のアナウンサーとしての「夢」を聞かれた。 同期のみんなは「情報番組の司会をやりたい」「スポーツ実況をやりたい」「噛めば噛むほど味

          【たべもの九十九・ま】マンハッタンクラムチャウダー

          【たべもの九十九・ほ】ホットケーキ〜トラのバターのやつ

          (料理研究家でエッセイストの高山なおみさんのご本『たべもの九十九』に倣って、食べ物の思い出をあいうえお順に綴っています。) ホットケーキを初めて食べたのはいつのことだったろう。『ちびくろサンボ』を読んだのが先だったか、ホットケーキを食べたのが先だったか、どうしてもそこが思い出せない。どちらが先だったとしても、この二つは私の中で分かち難く結びついている。 『ちびくろサンボ』は、夫とインドに滞在していたスコットランド人のヘレン・バンナーマンが、自分の子供たちのためにつくった絵

          【たべもの九十九・ほ】ホットケーキ〜トラのバターのやつ

          【たべもの九十九・へ】ペペロンチーノ〜酔っ払いのスパゲッティ

          (料理研究家でエッセイストの高山なおみさんのご本『たべもの九十九』に倣って、食べ物の思い出をあいうえお順に綴っています。) 好きな人に初めて作った手料理が何か覚えていらっしゃるだろうか?あるいは作ってもらったものを。 私が夫に初めて作った料理はスパゲッティアラビアータだった。唐辛子を入れて辛味をつけたトマトソースのスパゲッティ。 みじん切りにしたニンニクをオリーブオイルで炒め、赤唐辛子の輪切りか、半分に折ったのを加え、あればパセリのみじん切りを加え、缶詰のトマトの水煮を

          【たべもの九十九・へ】ペペロンチーノ〜酔っ払いのスパゲッティ

          【たべもの九十九・ふ】ふぐ〜はじめて物語

          (料理研究家でエッセイストの高山なおみさんのご本『たべもの九十九』に倣って、食べ物の思い出をあいうえお順に綴っています。) 9月に入って急に気温が下がり、冷房の使用をやめて掛け布団を出した。近所の緑道を歩くと秋の虫の音が聞こえ、9月半ばになると金木犀が香り出した。季節は変わり、夜が長くなっていく。 寒くなってくると温かい食べ物が恋しくなる。これからの季節、食卓にはスープや煮込み料理が増える。鍋物もよく登場する。おでん、豚キムチ鍋、鶏団子鍋、ほうれん草と豚肉の常夜鍋、椎茸と

          【たべもの九十九・ふ】ふぐ〜はじめて物語

          【たべもの九十九・ひ】ビール〜人生にはビールが必要だ

          (料理研究家でエッセイストの高山なおみさんのご本『たべもの九十九』に倣って、食べ物の思い出をあいうえお順に綴っています。) 週に一度、横浜の青葉区にある里山の田畑に通っている。そこで野菜を植えたり、田圃を作ったりと野良仕事体験をしている。 収穫したものは皆で持ち帰ったり、そこで食べたりと楽しませてもらっている。 田植えは裸足になって水を張った田圃に入り、一列に並んで手で植えた。ほんの一反だけであるが、生えてきた雑草を足で踏んで田圃にめり込ませたり、水草取りをしたり、蛙にな

          【たべもの九十九・ひ】ビール〜人生にはビールが必要だ