マガジンのカバー画像

SMAPの話

92
運営しているクリエイター

記事一覧

あり得ない

あり得ない

昨年11月
終活婚した私だが
夫が地方公務員
(県立高校校長職で退職)
なんだか知らないが
後期高齢者保険料の
差額を払うようにという
ことで7期から10期までを
昨年支払った。
そしたら
今週
介護保険料を
7期から10期まで
支払うように紙がきた。
何かむしりとられる感が
半端じゃなくある….
素直に払いたくない気分。

最近
X上で
岩屋毅外務大臣更迭の
署名活動が盛んだったが
中国に媚びま

もっとみる
記者会見

記者会見

今朝は
佐々木朗希選手の
ドジャース入団会見が
あり….真面目に
野球に取り組む姿勢を
全世界の野球ファンに
届ける事が出来た。
なんといっても
大谷翔平さんという
立派なお手本がいるし
他の選手もきら星が
揃っていて環境面
申し分ないだろう….
体を作り込み陰の氣を
カリフォルニアの青空の
もとで振り払い
陽気に愉快に息災で
一回り大きな選手に
成長してくれる事を願う。

小春日和の今日
高速バ

もっとみる
謹賀新年

謹賀新年

明けまして
  おめでとう
    ございます。
昭和100年
令和7年
2025年始まりました。
日本国内も
世界中も平和に
人々が穏やかに
お互いの幸せを願い
叶える1年にしていきたい

日本の片隅から
一層強く願います。

昨年
CMみる度に
見覚えあるなぁと
思っていたら
ラインで新年の挨拶が
あり確かめると
HONDAで
カーデザイナーしている
本人だったと知り
何だか感無量だ。

もっとみる
連日の街中

連日の街中

今日は
メンテナンス日だ。
小さな用事を済ませ
ながら
先生の場所に行く。

街中をあちこち巡って
友だちと会って
   暫く話し込む。
最近
報道されていた
谷川俊太郎の死を
二人で悼んだ….

SMAP稲垣吾郎さんが
司会する
読書バラエティー番組
"ゴロウ・デラックス"が
あった….
最近の話題作品と
著者の紹介がメインで
インタビュー番組の側面が
あり30分番組にしては
内容が充実した

もっとみる
ゆっくり

ゆっくり

おにぎり弁当持って
夫が麻雀に出かけた。

私は
今日はゆっくり過ごすと
決めていた….が
冬支度をしようと
クローゼットの中をみる
ライフスタイルが変化して
仕事着が要らない。
うちの中でゆったり
快適に過ごす冬着を
あれこれ引っ張り出した
来週から
福岡も寒くなりそうで
気象予報士がテレビで
声高に話している。
衣装ケースの中を見ながら
段階をおいて始末して
いこう….と決めている..
車移動

もっとみる
好かれる

好かれる

一軒家に住んで
夏を過ごしているが
家の内外に虫がいるいる…
壁にムカデ・蜘蛛
玄関網戸にヤモリ

ありがちょっと油断すると
食卓に上がってくる。
腕や肩にも蟻がはう…
黒い蟻は"カチッ"と噛むし
私の部屋には
"ダニ"がいる?
風通しのよい部屋で
日光もよく入るし
小まめに寝具を交換して
いるが….
なんかヤバい…..
"ダニ〇エンダ"を購入して
説明書に沿って
     やってみた。
ゴキブリ

もっとみる
アイスクリン

アイスクリン

高知には
アイスクリンと呼ばれる
氷菓がある。
ソフトクリームより
あっさりした高知の
夏の美味しいおやつ。
田舎には
アイスキャンディを
製造販売する店があり
そこでアイスクリンも
売られていた。
最近では
観光地や道端で販売されて
いるようだ。
さっぱりしていて
あとくちがいい
アイスクリンって
妄想全開していたら
急に食べたくなって
1×1(いちかけいち)という
メーカーに申し込みした。

もっとみる
蝉の声

蝉の声

都民でもない私が
東京都知事選の
YouTube追っかけして
身辺慌ただしい。
高知の"はちきん"気質を
持つパッショネイトな
私だ……
ラインや電話にSMを
駆使して草の根運動して
勝手に盛り上がっている。

洗濯物を干していると
隣の公園から蝉の声が 
聞こえてくる。
否応なしに夏本番が
そこにある。
1人息子が
後少しで50才になる。
出産当時
高知日赤病院には
エアコンもなくて
難産の末に

もっとみる
笑顔がいっぱい

笑顔がいっぱい

暇な土曜日。
朝方は激しい雨が降る。
最近はよくYouTubeを
観る。

何といっても
東京都知事選挙戦が
氣になる…….ついつい
石丸伸二さんの演説を
観てしまう。
今日は浅草での
演説をみていて懐かしい。
 

1人息子夫婦が 
浅草寺まで徒歩圏内の
マンションを購入して
新婚生活をスタートさせて
いた。
何度か泊まり
あちこちを案内して
貰ったが
"隅田川の花火大会"を
部屋のリビングで

もっとみる
わいていた。

わいていた。

Xがライブへの
遠征組のツイートで
沸きにわいていた。
アグレッシブというか
素晴らしい。
昨年の映画
"サバかん"のロケ地巡礼
長崎に行くとか
慎吾ちゃんがテレビ番組に
出演した屋久島巡礼とか
女子の行動力恐るべし。

かくいう私も
2012年
12月22日札幌ドーム
12月24日札幌ドームの
SMAP公演に行った。

最近
とみに思っている
私たちは死に対して
無力で何も持って
先の世には

もっとみる
NAKAMA to MEETINGVOL-3

NAKAMA to MEETINGVOL-3

SMAPの3人のライブ
12日昼公演に
ボッチ参戦してきました。
あいにくの雨の中
私にしたら早起きして
街中に出た…..
何十年住んでも
博多の地理に疎い私は
本当に迷子になる。


博多駅前の店で
仲間とランチして
バス停に向かっている
つもりが道を間違えて
約2時間歩き続けた….
普段は直ぐタクシーに
乗るのに何か意地になり
ぐるぐる回っていた。

今日の会場も
埠頭の並びにあり
私とした

もっとみる
まずい?

まずい?

明日は
博多に行かなきゃ…..
そんな今日
朝から微妙な体調?
暑い日と肌寒い日
何か日替りで
揺さぶられてガタガタな
体がピシピシと鳴る?

薬を飲んで
午睡をしてみる。
少し汗ばんだ肌着を
着替えてみた…..
体調を少し取り戻した感が
ホッとしたぁ。
明日はライブだし
17日からは帰省を控えて
何かと身辺慌ただしい。

こんな時こそ
スピードを落として
慎重に行動しないと….
って長年の勘が働

もっとみる
えっえぇ!

えっえぇ!


嬉しいがな。
朝から
とても嬉しいお知らせだ。
ノートに投稿始めて
3年目に入っている
41年余り
続けた仕事を辞めると
決めてから考えた…..
若い友だちから
"文を書いて投稿してみない"
って
何でも中途で辞めて
仕事以外続ける事が
出来た試しがない私だが
今や
毎日ノートに投稿することが
単調な生活に彩りを持つ
楽しみを生み出して
くれている。
しかも
読んでいいね👍️を
して下さる方

もっとみる
五月晴れ

五月晴れ

今日は
スッキリ晴れて素敵な日
やっとの五月晴れが
嬉しいなぁと
足どり軽く街中に出た。

先週は休みだった
メンテナンスにきた。

相変わらず
話題豊富な先生との会話が
弾んで楽しい…..
お互いに
YouTubeで仕入れた事を
披露しあって….
"あっ!それ知ってます"
と笑って愉快だ。

"小学校の6年は長くて
中学・高校の3年は
本当に早かった"

親子くらいに
年の離れた私たちだが

もっとみる