見出し画像

お礼: 言葉の箱庭さんと彩説さんに励ましてもらいました!


言葉の箱庭さん彩説さんが、詩の作品でエールを送ってくださいました!

言葉の箱庭さんが「神様はきっとそばに」をモチーフに、アナグラム詩を作ってくださいました。歌会終わっているのに、、感激です!

宇宙舞う 宵時
手捏ねパン
悩むも避けず
口に哺を
蜜塗り食べる
幸せの
夢色カフェオレ
そらまうよいとき
てこねはん
なやむもさけす
くちにほを
みつぬりたへる
しあわせの
ゆめいろかふえおれ

宇宙に浮かんで、幸せの夢色な日々を送っていることに気づかせてもらいました。

彩説さんは、私のネタ切れ宣言を受けて、「☆(私の星回りの詩)」のパロディを作って送ってくださいました!

西の雲 ばら色の夕暮れに
男と女が寄り添い
やわらかな婚礼のヴェールをまとう
りんごとお菓子で祝杯をあげ
音楽が聞こえる 踊りの輪が広がる
大地にさざめく賛美の歌に
王国を治める巨神兵が 耳を傾けている
宴を遠く見下ろし
新しい知恵に乾きながら
創造主の追い風を受けて帆を上げる
王の旅路は 未知の学問を経めぐり
思案に満ちて多くを学ぶ
地上に塔を立て その塔を壊し
恋人たちは 天使となって高みに巣をつくる
栄光を極めても届かない 天穹に
牧師が言葉を紡ぎ 女の子が綴ってゆく
真理の輝石を 左のページに
愛のハートを 右のページに
開かれた書物は 翼となって雲に翔ける
天頂と地平を結び 午後をおおう
教祖が 蜂蜜のように光の裾を広げる
来て去るものをやすらわせ
笑い声とささやきは寄せて返すさざなみ
霊の食べものを取り分け
果樹園にて 愛と調和の調べを奏でる

ほとんど間違い探し!?のようです笑
「みえる」の登場する掌編も、2つ目を書いてくださいました。彩説さんの気軽さを見習って、らくらく〜と気楽に書きたいものです!

自分の出てくるショートショート、こちらの記事から書いてもらえます♪


おふたりのお心遣いに、感謝です!!



いいなと思ったら応援しよう!

みえる
お読みいただき、どうもありがとうございました!それだけで十分に嬉しいです。 もしもサポートをいただいたときは、ほかの方の詩集に、そして私が詩を書いている日々のノート(440円)に使わせていただきます♪

この記事が参加している募集