![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156623990/rectangle_large_type_2_4a5135c4208633a2408b9be0e6c6bc2b.png?width=1200)
夜を甘やかす、ティータイム 【私のすきな時間】
夜、じっくり料理をするのが好きだ。
献立を考えて下準備をして、調理に取り掛かる。
これを最初に、後からこれを進めてっと…
頭をフルに回転させて、二品、三品、調子がいいときは四品つくっちゃう。
作ってる最中はいい。集中して、他に何も考えていないから。心の赴くままに無我夢中で。好きなように。
だが、ある瞬間
プツン、と切れることがある。
魔法が切れたかのように、娯楽が疲労へと変わるとき。さっきまであんなにノリノリだったのに、くるっと手のひらを返される。
やれやれ
こうなってはやむを得ない。
ささ!路線変更!
献立を一品減らしたり、簡単なものにすり替えたり。一生懸命つくったから、時間をかけてつくったから、品数が多いから…
これは作り手の自己満足のハンチュウ。
我が夫は気が付きもしなければ気にもしない。すきなものが出てくると「今日は豪華だね」というくらいで。
(もちろん、家庭によって差はあると思われる。)
時間をかけるはずだった料理。
予想外にも時間を持て余してしまった。
そんな日は、こっそりと
食後のティータイム会をひとり開催する。
![](https://assets.st-note.com/img/1727959711-LDqEeOVid6wK3urTAIobzSBF.jpg?width=1200)
取手部分に猫が付いてたけど、旅立たれてしまった🐈
本日のメニュー📝
ミルクましましのチャイ & チョコのマシュマロ。
チャイは、先日カルディで購入したもの。
マシュマロは無印良品に行くと必ず買うもの。
熱々のチャイの上にマシュマロを乗せて、溶けていく様子をただひたすら眺める。
ふふ、なんて贅沢な時間なのかしら…
カフェに行くのも好きだけれど、夜のお家カフェはやっぱり格別。
一日の勤めを終え、お腹も満たしたところで、温かい飲み物でひと息つく。
ふう。
今日はお天気があんまり良くなかったなあ、帰りの電車にいた女子高生のマシンガントークは刺激的だったなあ、と今日をふりかえる。
あ、
そういえば、首こりがいつの間にか治ってる。
と、気づく瞬間でもある。
あら、もうお茶がないわ、とついついもう一杯。さらにもう一杯…
そう、なんでもありの、好き勝手な時間。
料理をするのに疲れて、急な路線変更によりひらかれる会のときもあれば、
このティータイムを開催するために、前日に料理の下準備を終えておくこともある。
食事はメインイベント、
おやつは自分へのサプライズ。🎁
あったらいいな、を取り入れて
今日も甘々な夜をこっそりと過ごそう。