フィッシュバーガー
クレジットカード代を下ろそうとしたら、貯金残高が数百円になっていた。
多分先月の時点でギリギリだったのにも関わらずすっかり忘れていた。
新卒で働き始めた頃はいつもこんな感じだったなと思い出した。貯金なんてないし、貰った給料をその月に全部使い果たしてまた給料が入っての繰り返し。
その頃の私はただただ物欲を満たすことしか興味がなかったので、あまり考えずに欲しいものを値段を見ずにポンポンカートに入れていた。手に入れたら満足だった。化粧品もお洋服も使わずに溜まる一方だった。
そこから転職や引越しをしながらも貯金がある程度あるのが普通になった。でも満足はしなかった。何も考えずにただ消費する日々に飽き飽きしていた。お金がある安心感は私にとってあまり活力にはならなかった。給料日やボーナスはもちろん嬉しいけれど、心が躍るほどではなかった。贅沢なのかもしれない。けど、何のために働いて、生きているのか分からなくなった。
だから仕事をやめようと思った。新しいことのためにお金を使った。
色々あって、貯金残高が数百円になった。
肩の荷が降りた感覚があった、身軽だった、不思議だった。
銀行を出た足でモスバーガーに行って、モスセットとナゲットを買って家で食べた。こういう幸せを幸せと思えることの安心感の方が私には必要だと思った。