![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62964860/rectangle_large_type_2_1dfa49f4c2c4aa462730a28ca62b62ba.jpeg?width=1200)
Photo by
cocoroharada1024
ライダーキック❗️
この間雑誌の仮面ライダー特集を読んでいて思った。
いっぱいライダーキックを食らったな〜って。
子供が生まれる前までは、仮面ライダーの思い出と言えば、古いけどV3とかアマゾンが思い浮かんだけど、子供が仮面ライダーにハマってからは、ライダーと言えば電王を真っ先に思い出す。
当時の子供向け雑誌の懸賞に応募して2回も当たったことがあって、その中の一つは電王の変身ベルトだった。この変身ベルトが当たってからというもの何度も何度もライダーキックで蹴られ、新聞で作った剣で斬られた。
あの頃は、仕事も大変だったのにどうやっていたのか思い出すことが難しい。多分、仕事もプライベートも今以上に全力だったのだろう。現在はというと、決して手を抜いている訳ではなくて、きっといろんなコツをつかんだのだと思う。あの頃は、要領が悪い私なりに必死だったのだ。
今、大きくなった子供を見ていると、昔のようにライダーキックを食らったら怪人同様に本当に死んでしまう。子供の成長の早さに驚くが、必死だったからこそ時間経過がいつも以上に感じるのだろう。
昔、両親に聞いたことがある。
どうして昔は〇〇だったの?
答えはいつも「忘れちゃった」だった。
いずれ私も同じセリフを言うのだろうが、その前に心配なことは、息子が果たして聞いてくれるだろうか?聞いてくれないことには、肝心のセリフを言うことが出来ないからね。