
イタリア一人旅⑤
イタリア旅日記も最終回です。
1/3~4、旅の最終日はミラノに1泊しました。
最終日をまとめました。

ヴェネツィアからミラノまで列車で約2時間半
やっとたどり着いたミラノですが、ホテルにチェックインしてすぐ
明るいうちにドゥオーモには行っておこうと直行しました。
旅の最終日、やっと晴れた!!久々の太陽と青空に感動!!

多くの人でにぎわっていました。

円安だから伊勢丹で買った方が良いと思い何も買いませんでした。

これはラルフローレンのツリー


『21House of Stories Citta Studi』
ミラノ駅まで徒歩20分くらい
すぐそばに地下鉄の駅もあったようですが、
現金が€10しかなかったのでケチって
どこ行くにも徒歩でした。
シンプルでかわいいホテル
とても気に入りました。

この大きなテーブルの両サイドにはボックス席もあり
奥にはソファ席、外にはテラス席
とてもゆったりとした空間
落ち着きます。


やっぱりクロワッサンが美味しかったです。

帰る日の朝です。帰りたくないと思ました。

とにかくお天気が良かった。
UFOみたいのが映りました。
2023/12/30~2024/1/4 私のイタリア一人旅をまとめました。
飛行機が往復105,000円ほど
ホテルや現地の交通費、食費、買い物等全て€800くらいでした。
当時のレートが€1=160円ほど
今回の旅行で飛行機も含めざっと233,000円くらい使いました。
年末年始に海外に行くなんて
ちょーー高そう!!ってよく言われますが
いかがですか?
高いと感じるか、安いと感じるかは人それぞれでしょうが
私は円安とは言え、このタイミングで行けて良かったとつくづく感じました。
思った時にすぐ行動!!
今を大切に!!
またどこかに行ったら旅日記を書こうと思います。
ありがとうございます。