![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173028756/rectangle_large_type_2_5c45cc028ce1b7ff467cd26f3b31b805.png?width=1200)
流行を待たない。2025年の流行色は、#ホライゾングリーン
こんにちは。伊藤緑です。
なんと4日目更新です。楽しくなってきました。
さて、仕事をするうえで、今年の流行はなんだろう? と考える方もいると思います。その流行。業界によっては作られています。
分かりやすいところでファッション業界。
Yahooニュースにも転載されていますが、
WWDが、バッグ2個持ちを提案!!
“バッグ2個持ち”が今年流 日常の装いに変化をプラス【2025年春夏トレンド】
2個持ってたら忘れてきそうだけど、おしゃれは我慢ですから。
そして、流行色も出ています。今日の画像の文字はその流行色で書いてみました。
<色名>ホライゾングリーン Horizon Green
16進数=#007a88 RGBなのでこの数字で!
AIくんの回答。世界は「モカ・ムース」ですね。
2025年の流行色は、日本流行色協会(JAFCA)が発表した「ホライゾングリーン」と、米国パントン・カラー・インスティテュート(PANTONE COLOR INSTITUTE)が発表した「モカ・ムース」です。
で、国際流行色委員会には、このサイトが。理由も書いてあります。
雑誌もこの情報をしっかり拾っています。
色の流行は、分かりやすく作っている機関がありますが、
みなさんの業界の流行は?
みなさんが掲げてよいのではないでしょうか?
流行を待つのではなく、流行を作る!!
これもマーケティングであり、広報であり、PRだと思っています。
<余談>
また何かコミュニティを作ろうかな~なんて思っています。
広報ウーマンネットを閉じて2年。
今年は目覚める? 動く準備。みたいな感じかも。