小学校が休校になったら・・・一斉休校要請翌朝の私の本音。
全国の小中高を臨時休校要請・・・驚きましたね。
ちょうど夕食準備をしている時間帯に、TVから飛び込んできたニュース速報。
実は前日、小学校からコロナウイルスに対する学校の方針が発表されたばかり。昨日娘がお便りを持ち帰ってきたタイミングでした。
翌朝の時点(現時点)では市からも連絡なし。
現場の混乱が予想されますよね。。。
心疾患児の娘への影響もさることながら、息子が保育園卒園、小学校入学という人生の中でも大きなイベントを控えています。
予定通りやるの?実施できるの?
このニュースを受けて、まだ小学校からは連絡が無いのですが、今の気持ちや予測されることを書いていこうと思います。
簡単な家族構成(改めて)
我が家は小2女の子と保育園児男の子の2人の子供がいます。
小2のお姉ちゃんは重度先天性心疾患児。日常生活は問題なく送れ、学童にも通っています。
息子は年長さん。4月から小学生です。
夫は都内出社で朝早く出社、夜も21時以降に帰宅。
私はリモートメインのフルタイムワーママ。
ちなみに私たち夫婦の両親は車で片道4時間超の距離に住んでいます。
すぐに駆け付けられない・・・。
コロナウイルスに対する私の想い
コロナウイルスが中国で流行がはじまった時から「恐怖」は感じていました。
やはり娘への影響。
心疾患児は肺炎にかかると厄介なんですよね・・・。
重症化しやすいと言われてます。
とはいえ、どうやって感染するのかもイマイチはっきりしていなかったので、行動もどう気を付けたらいいのか。未知のものへの対応をする感じで若干モヤモヤしてました。
子供には感染しにくい、等々の情報も当時ありましたよね。
学校を休ませる、というようなことは考えなかったです。
こういうことは「初期鎮火」が大事だと思っているので、毎日の体調観察や会話の中から信号を読み取ろうと心がけています。
母親の直感ってかなり当たるんですよね。
あとは予防。
・マスクを着用して登校
・小まめに水分補給
・手洗いうがい、(私といるときは)+アルコール除菌
・学校から帰宅したら即お風呂
・鼻の入り口付近にワセリン
「お友達と遊びたい」「学校行きたい」という想いを大事にしつつ、できる対策は最大限。
幸い体力も付いてきたので、万が一のことがあっても初期症状であれば対応できると考えています。
・・・とはいえ不安ですよ。。。
臨時休校要請を受けて
めちゃめちゃ複雑です。
娘もニュース速報を見ていたのですが「えーーーー」っていう感じで、ショックを受けていたようでした。
■娘の想い
・まだ教科書も終わっていない。
・クラス行事の準備をしていたからどうなるの?
・お友達にも会えない
・急すぎてどうしよう
この記事を書いている朝、娘が登校前に「6年生を送る会もないのかな・・・」という会話で、「多分中止かな」と答えると泣いてました。
一生懸命練習してた、大好きな6年生を送る会。
そうだよね、やりたいよね。
■私の想い
「安心」と「不安」、複雑です。
【安心】
子供への感染も確認され、小学校でも感染する?という危機感は少し出てきたところだったので、学校生活での感染リスクは回避できるのかなと。
【不安】
①学習関係への影響
教科書がまだ終わっていないということもあったり。
そしてこのまま春休み突入となると・・・もやもやが尽きないですね。
②見通しが立たない
これは誰にも分からない事。でも4月からのスケジュール・・・。どうなってしまうのか見えないって不安ですね。
③息子の卒園式・入学式はどうなる?
一生に一度の保育園卒園式、そして小学校入学式。
これは是非実施していただきたいけど、色々なリスクを考えるとキビシイのかなぁ。卒園に際して準備してくださってる卒対の皆さん・・・、そして先生方、保護者、何より子供たち。想いは一緒のはず。
これを書きだして、私のモヤモヤの最大ポイントは③ですね。
息子の卒園式が予定通りできるのか・・・。かなりキビしそうな予感もしますが、やはり実施希望します。
仕事面への不安はほとんど無い
日常的にリモートで仕事していますし、娘もそれを理解している。
チームの皆さんも状況を理解いただいているので仕事や離席がしやすい。
フルフレックス・フルリモートを使えば問題なく仕事はできるかな。
感謝しかない。
この面ではかなり恵まれていますね。
何とかなりそう、そんな見通しができています。
お昼ご飯を用意するのが少し面倒なくらいで。でも考え方を変えて、前日の夕食の残りだったり、レンジでチンするタイプやコンビニを上手に使えば乗り越えられそう。
これはメニューを娘に考えてもらって買い出しに行こうかな。
・・・旦那がまったくワークスタイルが柔軟にならないので(泣。
私もそういう状況だったら、かなり大変だっただろうな。
今後の状況が気になる・・・
今の想いや状況をまとめてみました。
とにかく「どうなるんだろう」ってう不安ですかね。
現場で対応いただいている先生方のことを想うと・・・。
収束状況も見えない中で、この先どうなるのか。
子供の心のケアもしてあげないといけないですよね。
誰しもが納得できるカタチで着地することは難しいけれど、「急な」舵切りは影響が大きすぎるような。
今日の学校からの連絡を待って、色々考えていければと思います。
全国の小中高のお子さんをお持ちのパパママさん、頑張りましょう!!
我が家の状況、追って書いていきます。
今回も読んでいただきありがとうございました☆
☆ーーーーー
こちらで呟いてます!→→→Twitter
ーーーーー☆
#リモートオフィス #フルフレックス #フルリモート
#臨時休校 #休校 #ワーママ #小学生のママ