うまくいかない日もある・・・反省会。
いつもであればもっとできるのに、子供在宅によってできない・・・を感じた1日の記録です。
恐らく原因は「子供たちの要望に母応えられず」が全てだったのかなと。
恐らくこのような日はこれからもあることでしょう・・・。
ということで振り返りと、次回同じことがあったらどうしたらいいかな、と考えておくnoteにしようと思います。
原因1:子供が「イヤイヤスイッチ」オンの日だった・・・。
新小1息子でもあるんです、こういう日。
「これをやろうね」って決めたこともすぐに終わり、ママ仕事・お姉ちゃんは宿題で自分は暇、この時間はテレビNG、ゲームもNG、なにすればいいのーーーーってなりがちな時間帯でもあるんですが。
昨日は何かが気に入らなかったんでしょう。
私の右隣にべったりくっついて甘えてくる。。。(ゲームや動画見たい!のおねだり)
長引くと私もイライラしてくるし、娘も「ダメだよ」って言うから息子も更にグズるし。悪循環。
→どうすれば良かったんだろう。
①ママのタスクが急に増えた時間帯。優先順位は・・・やはり仕事を取りたいところ。1日ずっと集中したいわけではないのでね。
そう考えると・・・「特別に動画見ていいよ」って言ってあげればよかったな。
「これだけはやろう」って決めたことはできてたわけだしね。
でもどんな動画を見てるか分からないので、そこは把握しておきたい(欲張り母さん)。
なので私の隣で見るってルールにしてあげればいいのかな。
うん、良い気がするw
②原因2:母を求めるタイミング=ママの仕事ピーク時間、噛み合わない日だった
物凄く不思議なんですが、仕事が忙しいタイミングを狙ったように「ママー」って呼ばれるmm
「ちょっとまってね」って何かい言っただろう(爆。
逆に私の手が空いた時間(「子供と向かい合おう」って決めた時間)は、子は親を必要としない時間だったり・・・。
→どうすれば良かったんだろう。
これは「仕方ない」と割り切るしかなさそう。
「言葉で言ったら何とかなる、理解してくれる」っていう、子供たちが小3・小1だからっていうこともあるけど・・・。
だから我が家はクッキーやおせんべいなどのおやつを机に常備して会って、「お腹空いたら1つ選んで食べていいよ」っていうルールにしてます。
お茶は水筒に。
そして私の手が空いた時間にリカバリすることかなと。
割り切るしかない。今は異常事態なんだからと(呪文)。
原因3:イライラ蓄積中
いつもなら保育園(3月まで)や学童で走り回ってた毎日。
今はそれが全くできない日常。
お出かけもできない(公園も行ってないです)。
買い物も大人が行くので行ってない。
楽しみにしていた旅行もキャンセル。
・・・そりゃイライラしますよね、子供だって。
→どうすれば良かったんだろう。
どうしようもない(笑)
でも幸い、マンション敷地内に開けたスペースが多くて芝生もある。
なので1日15分、誰も他のおうちの子供たちが遊んでないタイミングを見計らって、お天気の日はこどもたちとおひさまの光を浴びたり、バドミントンや縄跳びをするようにしてます。
物凄く貴重な時間。
思い切り走り回って発散しているようです。
マンション内は同年代の子供たちも多くて、皆おなじようなことを考えている様子。子供と親が日中数十分、元気に遊んでいる声がしますw
皆気を付けながら過ごしている感。
まとめ
私がイライライすると、何も悪くない子供たちにも影響してしまう・・・。
なので「臨機応変」ってことを大事にしていかないといけないなと再認識できました。
今日から旦那が週1出勤になるそうで、週4在宅です。
昨日は出社日だったので分担できなかったっていうこともあるかも。
やはり分担は大事ですね。
今日もがんばろ。
今日は穏やかに過ごしたい!
☆ーーーーー
こちらで呟いてます!→→→Twitter
ーーーーー☆