塔一月号作品2山下泉さんの選歌欄から五首選

今日、ZOOMで読書会に参加しました。自治会の役員会議があったため、途中で抜けましたが、私は話題の一冊みたいなトピックにはかなり疎いので、読書会の課題図書でなければ読まなかったであろう本を読むのも良いものだと思いました。
最近、「将来、高齢者サービス付きマンションに入居したら毎日何をして過ごそうか」とあれこれ想像することが多く、「高齢者サービス付きマンションの入居者を集めて句会・歌会できないかな」などと考えていましたが、未経験者にいきなり短歌や俳句を作ることを勧めてもなかなか手が出なそうなので、歌集や句集の読書会を先に定期開始しつづ、慣れてきたら句会・歌会に誘う方が敷居が低いかもしれませんね。(プール通いは続けたいし、復刻版のアドベンチャーゲームブックも十五冊くらいあるし、スライダーズや西城秀樹のDVDボックスもじっくり視聴したいし、意外とやることには事欠かなそうです。)

塔一月号作品2山下泉さんの選歌欄から五首選んでみました。潮さん毎回好きなあ

米を研ぐ指がつめたい 感情の多くに名前を与え得ぬまま   真栄城玄太さん

いい人と思われなくていいんだとラーメンの汁飲み干している   今井裕幸さん

傷つくとき人は光るよ 今日もまたあちらこちらで光、人は星   潮未咲さん

近寄れる蚊の一匹を吹き飛ばす 父かもしれぬ母かもしれぬ   八木佐織さん

湖がほとんど空と同化してそろそろ空に落ちたい季節   日下踏子さん

いいなと思ったら応援しよう!